教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

次の資格で就職可能な職種を教えてください。 最初に浮かんだのは経理関係でしたが、日商2級では何かが足りない気が…

次の資格で就職可能な職種を教えてください。 最初に浮かんだのは経理関係でしたが、日商2級では何かが足りない気がします。CSもワープロは1級でないと他の人と同じ資格を所持していることになりますので、就職に有効かと思えばそうでもないような気がします。 ずっと勉強しないと世の中に置いていかれることになりますので、続けられる・家庭に役立つことを考えて仕事を選ぼうと思います。 取得可能な資格 •日商簿記検定2級 •コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ部門)2級 •コンピュータサービス技能評価試験(表計算部門)2級 •全経税務会計(法人税・所得税)3級 •全経電卓検定 この資格から事務に就き、発展させることが可能だと思いますか? (例)一般事務→経理や総務、秘書→FAなど 正直、仕事に対して自分が何ができるのかわかっていません。 学校に行くことも考えていますが、同じ失敗を繰り返しそうで不安なところもあります。

続きを読む

242閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    年齢を存じませんが 一般的な経理関係のお仕事でしたら日商簿記2級があれば十分かと・・・ 私はCSのワープロと表計算の1級2級を軽く勉強していますが正直パソコンの資格だったら難易度はぬきとしてMOSとかの資格の方が知名度もあっていいかもしれないです 日商簿記2級は必須として他のパソコン関係の資格は 「ないよりはマシ」ぐらいのレベルだと思いますよ・・・ あとワープロ2級受けられるなら1級に挑戦してみるのもいいかもしれないです そんなに難しい内容ではありませんよ 学校にまで行って取る価値のある資格ではないし独学でも十分とれる資格です

  • 申し訳ないが、どれも役立たない。 ウソだと思うならハローワークの「求人検索」で資格名を入力して検索できるのでしてみればよろしい。 簿記2級ならかろうじて募集があるかも知れません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる