教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高1の女子です。今とても金欠でバイトがしたいです。 なので、親に言ったら、絶対だめ!と…。学校は遊びに行くための場所じ…

高1の女子です。今とても金欠でバイトがしたいです。 なので、親に言ったら、絶対だめ!と…。学校は遊びに行くための場所じゃないというのです。そういう風に言ってくるわりには、自分の物は買いすぎというくらい沢山買います。 こっちは、お小遣いもくれないし、遊びに行く時のお金も全部お年玉からだせと言われます。 私は、好きなアイドルグループも居るので、CDやコンサートDVDだって欲しいし、友達と遊んだりしたいです。 私は最近、親に内緒でバイトしようかなと思いだしました。 ですがネットで親に内緒でバイトは大丈夫か調べたら、面接の際にばれるなどがかいてあり、さすがに不安になりました。 なので、何とか説得して夏休みや冬休みの間の短期バイトだけでもいいのでバイトをしたいです。 親に何と言ったらOKもらえると思いますか? また、同じ経験があったけどOK貰えたよっていう方がいたら、是非回答お願いします。 本気で悩んでいます。回答宜しくお願いします。

続きを読む

131閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなたの親は勘違いしてますね。 お小遣いも渡さないのにバイトも禁止なんて。あなたの親はあなたの事を理解していない。こうなったらプチ家出でもしましょう。 手紙に「お小遣いもないのにアルバイトをしてはいけないなんてやってられません」とでも残してやりましょう。 両親ともに学校は遊ぶ場所ではないと言ってるのですか? もしそうでないならそうでないほうに相談しましょう。 遊ぶ場所でないと言われたなら「大学に行く資金を貯めたいや免許を取るときの 費用にあてたい」とでも言いましょう。これなら遊ぶ為にバイトを してるなんて思わないと思います。 しかしあなたの親のしている事は経済的DVと変わりありませんね。 これが夫婦なら完全に経済的DVですよ。

  • あなたを親を知らないのに説得する方法なんてわかるわけがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ID非表示さん

  • 親のやり方に納得出来ないなら家を出ればいいよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンサート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる