教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分が無能すぎて辛い。 今年4月から入社した新入社員です。 仕事が出来なさすぎ辛いです。 今まで任せられた仕事…

自分が無能すぎて辛い。 今年4月から入社した新入社員です。 仕事が出来なさすぎ辛いです。 今まで任せられた仕事は何一つ完璧にこなせていません。後から先輩が全てやり直しています。人として当たり前に出来るであろうことが出来ない。自分が話したい、説明したい事を上手く伝えられない。相手の話を理解するのに時間がかかるうえに、意味をはき違えて理解している。 一応、メモは必ず取るようにしたり、わからない事は質問、確認にいきますが、いつも仕事にいくつも抜けがあります。 コミュニケーション能力が著しく低いので、会社の飲み会ではお地蔵さん状態。ほとんど何も喋らずに終わず、愛想笑いしてるだけ。先輩が途中、「遠慮しなくていいからね」と気をつかってくれましたが、違うんです。「遠慮」してるんじゃない。「話す能力」がないだけなんです。こちらから話しかけても会話はすぐ終了します。 職場はいい人ばかりです。仕事量も月残業30~60時間ぐらい。ブラック会社じゃないです。 20年間も生きてきた結果、自分はこんな屑だったのかと思うと涙が出ます。 人とコミュニケーションをどうとればいいのかわかりません。 自分はどうしたらいいのでしょうか?

続きを読む

32,589閲覧

25人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    あなたの文面を拝見していると、あなた自身が何事にも『自信がない』ことが伺えます。 その自信のなさが、あなたの行動や姿勢にすべて、マイナスに作用しているように思います。 自信がないから、失敗するだろうとか、失敗したら周りから出来ない奴だと思われるのではないか、バカにされ相手にされなくなるのではないかという恐怖感にさいなまれ、やりたい行動ができない、詰まる呪縛にかかっている状態なのでしょうね。 だから、まずは仕事に自信を持つことです。 職場では、仕事が満足にできない人間は、迷惑人間、邪魔ものですよ。 職場では、仕事は一人でやるものではないからです。同じ職場の同僚や先輩、上司との連携作業、いわば「チームプレー」なのですから、一人でも足を引っ張る人間が居れば、周り、チーム全体にも悪影響を及ぼすのです。 野球のチームと同じで、エラーばかりするメンバーが居たら、試合にならないでしょう? あなたはまだ入社して3カ月過ぎたところですから、まだまだ一人前ではありません。4月に仕事に付いて、言われるがままに手を動かし、耳で聞いて、仕事のアラましが判った程度ですから、とても一人前どころか、半人前以下なのです。 だから、仕事がうまくはかどらないのは当たり前なのです、それはあなただけでなく、世間の今春の新卒新人社員なら今は、どこの会社でも同じ状況でしょう。 恐らくあなたはプライドの高い、真面目な方だと思います。プライドが高いゆえに、今の状況があなたには『こんなはずではなかった』と口惜しい思いがあるのでしょうし、自分を責めているのだと思いますね。 でも、どんなに賢い人間でも、最初から一人前に仕事ができるはずはないのです。 車の運転に例えれば、まず自動車学校に入学して最初は学科から始めますよね。つまり、交通法規とか、自動車の構造、あるいは自動車の操作方法を、耳学で学びます。 では、この耳から聞いた知識だけで、果たして車を一人で運転できるでしょうか?殆どの人は無理ですね。 学科を学んだら、次に実車に乗って、実際に車を動かす技術を学びます。隣の席に教官が付いて、ハンドルやエンジン起動、ブレーキやアクセルペダルの捜査をジッさに自分でやってみるのです。 学科で学んだ知識だけで車を動かせるのであれば、最初から初心でも車の運転はできるはずですが、10人中10人、運転したこともない人には、最初から運転などできません。 この実車での指導を通算数十時間指導を受けて、自分で車を動かすことで、初めて自力で運転できるようになるのです、そして免許を貰える・・つまり一人前になれるのですよ。 今のあなたの状態は、まさに学科を学んでいよいよ実車で、車の捜査を始めたところと同じでしょう。 エンジンはかけられるようになったが、ハンドルさばきがまだ素人ですから、車が動き出しても車をちゃんとまっすぐに運転はできません、ふらついて車道を脱輪したり、エンストで車が止まる、そんな状態ですから、まだ満足に運転と言えるレベルになっていないのです。 だから、学科で学んだ知識を、仕事を実体験することでその知識を知恵(ノウハウ)に変換させていかないと、車の運転も仕事に付いても、一人立ちできる段階にはなれないのです。 それには、仕事を実体験する経験と時間が必要なのですよ、車もそうです、慣れて行くためには時間が必要なのです。 今、あなたは自分のプライドが許さないので、今の自分の姿を許せないのでしょうが、それは無理な話だと言う事を自覚するべきです。 慣れないうちは、誰でも失敗はします。でも、失敗やミスを積み重ねることで、間違った操作をしたら失敗、脱輪に終わることを実感し、次に失敗しない方法が身に付いてくるのですよ。 その失敗しない方法を身につけることが、仕事ノウハウを身につけることになるのです、車を自力で運転できるのと同じです。 だから、焦らずに今は、出来るだけ多くの仕事、種類を増やしながら、経験を積んでいくことですね。失敗を恐れずに、失敗したらその原因を追究し、次に失敗しない方法を、先輩なり指導員に教えてもらうのです。それで、一人立ちできるノウハウを身につけて行くことこそ、今のあなたへの会社の期待だと思いますね。 会社は最初から、あなた達新人を戦力とはみなしていません、戦力になるためには時間がかかることは承知なのです。 だから、焦る事なく、今はじっくりと仕事を覚える、自分で体験していき、失敗したら再発防止策を考える、その繰り返しで、一人前になれることを覚えておいてください。 一人前に成って初めて、仕事の自信はつくものなのですから、半人前以下の段階で、自信喪失になるのはいささか、自信過剰家かそれとも仕事を舐めている慢心家としか思えませんよ!

    10人が参考になると回答しました

  • 仕事辞めればいいんじゃないですか

    2人が参考になると回答しました

  • いいんじゃないですか、まあそう悩まず。考え方の問題です。 まずは先輩を味方につけ、敵をつくらない努力をなさっては。話す能力ないのが嫌なら訓練を。私はだいたい誰とでも話せますが、特にスピーチや面談等の前は、内容整理したり、練習しますよ。そういう感じで例えばご自分の好きなものを相手に伝えるにはどうするか、的なテーマで練習なさっては。 貴方のような人ってそこらじゅうにいますから。例えば私の同期は貴方+30歳くらいですが、そんな感じです。理解力ない、記憶力ない、積極性ゼロ、話術ゼロ、語学力ゼロ、ネットできない、ともかく臭い、何が魅力で今のポジションに?といまだにわかりません。年齢からくるプライドですべて認めないため、だいぶ面倒なことになってます。まして貴方はまだお若い、十分成長の余地あります。 本当は年いってても成長て可能なんですけどね。 私、接客業10年以上やりましたが、その時にこの人はすごいと思った人は同職場で2,3人です。また、人生生きてきて、この人は勉強になる、コミュニケーション能力も実力も高いなと思った人は3人位? 私は管理職もやり、だいぶ多くの人とお会いしてますが、こんな感じです。だからそうお気になさらず。いずれなれます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • メモだけ取って仕事ができるようになれば苦労せんわい。 仕事の手順をワープロで打って、プリントアウトして、その順番にやっていく。 手順が間違っていたら、修正して、またプリントアウトして、その順番にこなす。 手順書(マニュアル)とかフローチャートを自分で作れなくては、仕事では抜けが必ず出る。 一にチェック、二にチェック。 頭の中の整理ができてないから、ミスを犯す。頭の中の整理を助けるのが、自分で作ったマニュアルやフローチャートです。 話す内容も同じ。仕事の流れが頭の中に入っていないんだから、話ができるわけがない。 20年しか生きていないのに、偉そうに「クズ」ぶるな。20年なら当たり前だよ。 そのクズが、歳を重ねるごとに、すばらしい人材に、企業戦士になっていくんだよ。 頑張れ!

    続きを読む

    13人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる