解決済み
消防設備士乙1類の本試験で、市販テキストや協会の例題集から類似問題が無い問題は どこから出題されているのでしょうか?前回試験の結果待ち中ですが、既に2回目の受験を出願しました。 加えて 試験対策の為、協会の受験対策例題集をネット購入してみましたが 筆記はともかく、実技の鑑別問題は手薄で市販本よりも酷いです。 それでも、それなりには役立つとは思いますが。 現状は市販のテキスト、問題集が十分役立つと思いました。 しかし、それだけで合格できるか否かは不安ですが。
1,004閲覧
試験として良いかどうかは別として、ほとんど利用されていない器具や細部を説明させるなど、いくらでもひねった出題が可能ます。 ただ一応国家試験なので、試験によって難易度が大きく変化することは望ましくなく、重要な部分は必ず押さえて、法律改正や新しい器具類で一般的になってきたものなどは古いものと少しずつ入れ替えるというのが出題方法だと思います。 私の手元に置いてある本は、図解早わかり消防法(ナツメ社)くらいです。 職場には、消防設備アタック講座(上・下)と消防設備士講習テキスト(消火設備、警報設備、避難設備・消火器、特殊消火用設備)4種類・5冊が置いてあります。 講習テキストは実務では有益かも知れませんが、試験にはほとんど役立ちません。 心配なら図書館で消防設備アタック講座(上・下)を借りて(買うのはもったいないかな?)勉強してみてはいかがでしょう。 住まいが分かりませんが、東京ならいくつかの区立図書館においてあります。
< 質問に関する求人 >
消防設備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る