教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

○産レンタカーでのアルバイトについて 先週面接を受けて、今週採用の連絡を受けました。 就職の決まった大学四年生の…

○産レンタカーでのアルバイトについて 先週面接を受けて、今週採用の連絡を受けました。 就職の決まった大学四年生の女子です。 大学一年生の時に免許を取って以来ずっとペーパーで、車庫入れも出来ないレベルです。 なぜレンタカー屋かと言うと、来年から営業職に着くため 車の運転が必須で、今から少しでも上達したいと思ったからです。 面接の際に殆ど運転しないことも伝えました。 他にも受けに来ている人が何人かいると言っていたので、 そんな中で運転しないような人を取ったということは 受付要員なのかなと思ったりもします… 車が商品なので、それで練習しようなんていうのは 図々しいのは百も承知です。 様々なところを見ているととても不安になってしまい、 やはり辞めたほうがいいのかなと思ったりもします。 怖々ながらではありますが、やる気はあります。 切実に運転上手くなりたいです(T_T) 友達はバイトなんだからとりあえずやってみればいいんだよと言いますが、 もし万が一ぶつけてしまったら、とか考えると、踏み切れません。 やはりやめておいた方がいいでしょうか。 それともとりあえずやってみるべきでしょうか。 レンタカー屋でバイトしていた方からアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに、バイト予定先は神奈川県で、大都市部ではありません。 月曜日にお返事をするので、それまでにご回答いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,957閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    都内のレンタカーでアルバイトをしている学生です 恐らくアルバイトとして採用されたのは、受付等の事務的な仕事をしてもらうためではなく、洗車や回送要因といった仕事をしてもらうためだと思います アルバイト店員は回送は店舗間での車の移動、洗車をおこなえば車庫に戻したりと最もクルマに接することが多いです 恐らく中での事務仕事となると、出発に手続きや回送の手配だと思いますが、保険の内容を理解し、しっかり説明して…など万が一事故などが起こった時に最も責任の問われるところですので、入ってすぐのアルバイトに任せてもらうことは難しいのでは?となります 車の運転はやはり経験を積むことが大切だと思います クルマの車庫入れも経験あるのみ! 慣れればどんな車でもどのくらいにハンドルを切ればいいかなんて感覚で分かってきます! 採用したということは、店側もしっかり配慮してくれると思いますよ 例えばまずは回送にはなるべく行かず、洗車のみをしたり… 運転技術はまずは車庫入れの練習からだとか… 同じバイトの人でも最初は普段クルマに殆どのらないような人も入ってきますし、社員さんにも運転が苦手という人はたくさんいます 最初はミニバンで精いっぱいだった人も今では4tトラックを平気で乗り回している人もいます あわてずゆっくりやれば何とかなります(^^)

    1人が参考になると回答しました

  • 運転なんてそんなに難しいものではないし、 だれでも初心者のころにはぶつけたりこすったりするもです。 あまり深く考えない方がいいんじゃないでしょうか? ほとんど運転したことがないと言って採用されたのなら、 たとえぶつけたとしても、それは運転させた方の責任です。 なので、万が一ぶつけたところで、賠償請求をされることもなく、 最悪そのバイトをくびになるだけです。 就職してからぶつけてくびになることを考えたら、 大したリスクではありませんね。 受付要員だったとしても、ちゃんと仕事をして、 運転が上手くなりたいと言えば練習させてくれますよ。 基本は人と人とのコミニュケーションなので、 のんびり、普通に考えてチャレンジしてみればいいのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる