教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の資格をとりたいのですが、給料が少ないと聞きました。本当でしょうか?

医療事務の資格をとりたいのですが、給料が少ないと聞きました。本当でしょうか?

1,491閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    病院、医院によって多少の差もありますが、普通の事務のお仕事と変わりないのでは・・・と思います。 経験や所持している資格の有無によっても変わりますし。 私が以前(20代半ば)、医療事務の仕事をしていた時には手取りで(月30時間ほどの残業込)で20万ほどでした。 新卒で勤務していた時の初任給は、手取り15万位だったような気がします。 (あくまで、私の勤めていた職場での話ですが・・) 女性の多い職場なので、昇進もしやすく昇給もあるので、友人は30代前半で主任となり25~27万ほどの手取り収入があるそうです。 普通の会社勤めをしたことがないので、これが多いのか少ないのかは分かりませんが。

    2人が参考になると回答しました

  • 安いですよ。 時給800円とか900円くらいだと思います。 ただし、医療事務は経験がものをいう仕事です。保健点数のこのところは点数請求できる、ここは削除されるとかなり的確に判断できれば、重宝がられるでしょう。そういう方は医院などでは放したがらないので時給がよくなるのです。 それでも看護師より高給というのは聞いたことがありません。

    続きを読む
  • どうなんでしょうねー 以前勤務していたところに派遣で医療事務の方が来ていましたがその方は看護師より月給がいいとの話を聞きました。 多分その方の時給が1700円位。看護師は1500円だったので、、、

  • 安いそうです。 勤務しているところの状況にもよると思いますが。。。 友人は専門学校にずっと通って今のクリニックに勤めましたが経営状態がよくないのか 毎年ボーナスが下がっていくと、いつもピーピー言ってます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる