教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員になりたいのですが、簿記の資格は必要でしょうか?

公務員になりたいのですが、簿記の資格は必要でしょうか?

補足

ちなみに一般行政や事務職あたりを狙っています。

337閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    地方公務員で話しますと、地方公営企業(水道局や交通局など)でなければ複式簿記を使用していませんので、一般的な役所にいる限りは必要に迫られることもありませんし、地方公営企業職員になったとしても会計の知識が必要な部署は限られていますので、ほぼ不要かと思います。 あったらあったで評価が上がる「かも」しれない程度で考えた方がいいでしょう。

  • 必要性は無いです。 しかしあればアピールぐらいにはなるかもしれません。(部署の配置の参考にしたりも……) 何も資格がないより合った方が良いかな?レベルだと思われます。 (簿記にこだわる必要はないが、何も資格ないなら簿記を取るのが楽)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる