教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

脱サラした方に質問です。

脱サラした方に質問です。26歳会社員です。 広告代理店の営業職として勤務していますが、業績を追う意欲に欠けており、業績も伸びず日々を無駄に過ごしていると実感しています。 仲の良い法人のお客さんに愚痴ったりもしますが、その社長さんもサラリーマンが自分に合っていないと確信し、新卒で入った会社を3年で退職。その後フリーターを続けて35歳でようやく起業したとのことでした。 かつては正社員として働いていないと結婚できないとか社会的体裁が悪いといった考えで強迫観念だけで仕事をしてきましたが、強迫観念で人生の大半が無駄になるかと思うと不安でなりません。 昔と違って新卒で入った会社で定年まで働くのが普通ではないため、フリーターも正社員も不安定なことに代わりはないように思えてきます。営業職ならなおさら。 そこで、脱サラして別の道に向かっている方に質問です。 脱サラした年齢と、その後どう生活して結果としてどうなったかを教えて下さい。 私も現在非常に興味のある業種があり、今とは全く別物の職人のような仕事です。 どのタイミングで具体的行動に移し会社を辞めるか、その後の生活はどうするか そこだけが不安です。

続きを読む

677閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 「どのタイミングで具体的行動に移し会社を辞めるか、その後の生活はどうするか そこだけが不安です。」 これについてなのですが、この間インターネット上の無料で見れる放送で、 【脱サラ起業家に学ぶ、会社を退職して創業するまでに起こるお金関係と身の回りの問題とその対処法】 という授業があって見ました。 schooというサービスでした。録画も公開されていると思います。登録は無料ででき、一ヶ月に一回は録画授業を無料で見れます。生放送は無料です。 実際に脱サラして、起業した人に質問もできる授業だったのですごく良かったです。 営業から職人のような仕事をしたい、ということで不安もたくさんあると思いますが、この授業で少しでも解決されればいいな、と思っています。 応援しています。

  • 私自身は普通に会社員を続けておりますけど、たまたま周囲に起業した人間が二人おりますのでその例を…。 一人はうちの主人で30代前半で、元々専門職だったのですが、勤務先が大抵個人経営者と言う職種でして、個人経営者の嫌なところは労働基準法何て完全無視!という経営者も珍しくない所です。 気に入らなければ正当な理由なく「明日から来なくて良いよ」と平気で言い、給料踏み倒しも珍しくありませんでした。 それで私の給料だけで暮らした事も何回も。 それに私が耐えきれなくなったのと、主人の性格等を分析して、人に雇われる事は向かないと判断した私が主人に独立を勧めました。 実は当の本人は嫌がったのですが、メリット・デメリットを並べて説得し、独立させました。 ちなみにメリットは、労働基準法完全無視なふざけた経営者の下で、踏みにじられる信頼を大切にしながら働くする必要が無く、自分の努力次第で成果が得られ、お休みも顔色を伺いながら休む必要無く、自分の好きに出来る事。 そして税金面です。 税金面は儲かれば当然相応に納めなければいけませんが、儲かっていない時には私の扶養に入る事も可能で、節税になる。 デメリットは全て自分の責任なので(と言ってもふざけた経営者の下では、人のミスまで責任を負わされるので、ある意味変わらない)、責任が大きくなる。 そして安定した収入は得られない。 上手くコントロールしないとプライベートな時間も仕事の電話などに縛られる。 そして主人には、起業した後暫くはどうせ仕事なんて無いんだから、単なる節税になるのみ。 それで頑張れるところまで頑張って、ダメなら再度就職を探すなりすれば良いと説得しました。 結果、一年目の主人の年収は、何と!2万円以下!諸経費を引いたらマイナスです。 二年目は十万円以下でやはりマイナスです。 三年目も15万そこそこで、同じくマイナス…。 さてそろそろ考え直した方が良いのかと思い始めた四年目、それなりに仕事が入ってくるようになりまして、一気に安月給の製造業並みになりました。 そしてそこから少しずつ上がり、今ではまあ高給取りではありませんが、零細企業の大卒者並みの年収にはなりました。 ある種の肉体労働でもあるので、働ける時間が限られていて、ここから大幅な年収アップは難しくはあるのですが、取り敢えず普通に稼げるようになり、なので趣味で休んで出掛けたい時はある程度好きなように行けるようになりました。 それでも諸経費を引くと、零細企業の女子事務員並みの年収なので、ギリギリ私の扶養に入ったり入らなかったりです。 でも諸経費って例えば自宅を事務所にしているため、家賃の一部が経費計上できたり、当然自宅でPCなども仕事に必要で使うため、PCを買い替えればその一部、電気代も一部を経費計上出来るわけです。 なので実際の収入は多くなくても、生活と言う点では普通に中小企業の会社員並み、ただし自由度は大違いです。 次にもう一人、私の兄が20代後半で起業しております。 質問者様と同じ営業職で会社員をしておりましたが、後輩を庇って上司と口論になり、売り言葉に買い言葉で会社を辞めてしまいました。 そして先輩に誘われ、一緒に企業。 最初の数ヵ月間は無収入で、貯金を切り崩し、親に援助してもらいながら、何とか義姉の収入だけで暮らしたそうです。 私もそうでしたけど、限界というものがありまして、数ヶ月後にようやく給料と言う形で収入が。 それから4~5年後には従業員を雇うほどになりました。 でも兄の場合はその後更に悲劇が待っておりました。 最近の話ですが、その先輩の娘さんが結婚し、娘婿を会社へ入れたいがために、兄は嫌がらせをされて、会社を追い出されました。 流石に兄もアラフォーなので、田舎では就職も難しいですし、結局再度今度は一人で起業しました。 何とか収入を得ているようですが、まだ完全に安定しているわけではないようで、かなり大変らしいです。 兄の場合は地元だったため、親の援助がありました。 主人の場合は双方の親に助けてもらう事は全く出来ず…イヤ、うちの親は野菜とか送ってくれていましたし、今でも送ってくれますが…経済面は完全に自分たちで耐え抜きました。 そしてもう一人私の知り合いで、やはり専門的な資格所持で独立した方がおります。 彼女の場合は30代前半で、最初の数ヶ月は仕事が全く無く、貯金を切り崩し、保険を解約して凌いだそうです。 それから一件お客さんが出来、あちこちでボランティアなどもして顔を売って、紹介などで仕事も増え、独立してから15年以上経つ今では消費税を納税するだけの年収を得ています。 彼女の場合は地元でもあり、顔が利いた事、かなり特殊な職業だった事もあり、その結果がそうなっておりますが、うちの兄や主人の場合は妻である義姉や私の存在が大きかったと思います。 兄についてはわかりませんが、主人は本来の仕事とは微妙に関係の無いアルバイトもしてもらいました。 流石に私の収入だけでは余裕が全く無い状態になるので。 質問者様が独身か、ご結婚なさっているかはわかりませんが、結婚なさっているとすれば奥様の努力と忍耐力は相当必要となります。 独身の場合は更に悠長では無くなりますので、仕事が軌道に乗るまでの辛抱と割り切って、アルバイトなども並行する事が必要になるかと思います。 くれぐれも誰かと一緒に起業の場合だけは相手の方にご注意ください。 うちの兄のように良いように利用されて追い出される事の無いように…。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる