教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学1年のものです。僕は車が好きだし、実際に接客してるところを見てみてかっこよかったので、外車のディーラーで営業の仕…

現在大学1年のものです。僕は車が好きだし、実際に接客してるところを見てみてかっこよかったので、外車のディーラーで営業の仕事をしたいと思っています。しかし、2chなどをみると、パワハラが酷いとか休みが無いとかノルマがヤバいなどと色々マイナスな意見が書いてあります。 実際はどんな感じなのでしょうか?とても気になります。 あと、給料が割に合わない的なことも書いてあります… こういったことなど色々ひっくるめて、ディーラーに勤めている方々、教えてください! よろしくお願いします。

続きを読む

128閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そうだなあ、私の所には、いろんなカーディーラーの人間が来る。 所長、セールス、フロントに整備工。 どれも、それぞれだ。 車が好き、楽しい、しかし給料安く報われないってヤツ、結構多いもの。 また、車が好きで無くとも 成功するヤツも多い。 この辺りに、自動車業界で 満足行ける生活ができるかのカギですね。 成功した者の例ですが、一人はトヨタの営業、こいつは、私の舎弟分の友人で、良く出入りしていました。私からの、ある情報で、客の信用を掴み、のし上がって、その後、客の会社の役員になって、遊んでいる。 もう一人は、ヤナセの良い男、金持ちの倅だったが、家業が倒産。ベンツの営業で、逆玉に乗った。 その他イロイロだね。 うまくやれれば、良い話、転がっているぞ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる