教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について。

就職について。現在24歳ですが正社員経験が6ヶ月しかない場合は今後も正社員になることは無理ですか? 昨年の春に大学を卒業し就職しましたが研修期間が過ぎてから労働条件ががらりと変わり、1日15時間の肉体労働で 休憩なし(昼食なし)週休1日となり(上司も年間の休日が数日のみ)上司も全員中卒かつ前科もち(ほとんど傷害)に刺青の人達も多く部下への暴力も日常でした(会社の相談口に相談したら降格になったり暴力が増すなんて話も)。長時間労働が原因で背骨の歪みでまともに体が動かなかったので退職しました。 それからバイトしながら就活を続けていますが半年で退職で退職したこともあり決まる気配はないです(一度内定が決まったが直前で取り消された) たとえ年齢が若くても社員経験が無ければ社会復帰は難しいのでしょうか? 前職は新卒が25名いましたが年内に全員退職しています。

続きを読む

165閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    24歳なら前職を半年で退職したとしても、また正社員になることは可能でしょう。ただし、新卒の時よりは圧倒的に難しくなっていることは事実です。こればかりは根気よく応募するしかないですね。 もし今のままで就職できないと感じるなら、バイトしながら何か資格か特技を身につけてはいかがですか? 例えば車の二種免許をとればタクシーをはじめとする運転手の仕事はもちろん、車を使う仕事(配達とか)でも有利になるはずです。 (二種免許はあくまで例なので、あなた向きの資格・特技を探してください) もちろん今の就活も継続しつつ、いろんな可能性を模索することが、就職への近道だと思います。

  • そんな企業にしか就職できなかった自信を恨みましょう。 大学受験も努力してこなかったのでしょうし自業自得と言えると思います

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる