教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職届は必要でしょうか?

退職届は必要でしょうか?10月から靴の販売員としてパートで働き始めて4日目になりますが、辞めたいと思っています。 只今、3ヶ月の試用期間中です。 できれば明日から行きたくないので今日辞めることを直接言いに行こうと思っています。 (今日お休みです) 退職届は持参した方がいいんでしょうか?

続きを読む

4,323閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    退職届を持って行けば、アナタが本気であると認識されるでしょう。 ですが、パートで試用期間中なら必ずしも必要であるとは思いません。 口頭で伝えるでも問題ないでしょう。 その際に、退職届を書いてくれと言われれば書けばよいでしょう。 (これは、自分の意思で辞めたという証拠であり、不当解雇されていませんという証拠にもなります。) ()の理由により会社側は退職届があるほうが有難いはずです。 でもアナタの境遇で持参する人は皆無ですよ。

  • いらないと思います。 退職届って会社によっては、会社のフォーマットがあって、それに必要事項だけ記入するような形のものもあるので とりあえずは口頭で話せばよいと思います。

  • 要りません。とりあえず口頭で告げてください。 必要書類をもらえると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる