教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

施設や病院などの調理員に必要な技術力は最低でもどの程度必要ですか?

施設や病院などの調理員に必要な技術力は最低でもどの程度必要ですか?調理員の職に応募しようか悩んでいます。 それは調理は初心者レベルで得意ではないからです。 しかし田舎の中の田舎では職があまりなく職選びに悩んでいます。 もし調理員に応募するとしたら求人票に経験資格は不問と書いてある所に応募しようと思います。 カレーや炒飯などは一応作れますが、包丁の扱いが苦手でキャベツに千切りは細く切るのが難しく、きゅうりの輪切りなども包丁さばきがとても遅いです。

続きを読む

1,290閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    無資格の調理員でしたら、家庭料理レベルで大丈夫だと思います。質問者様の年齢にもよると思いますが、ある程度の年齢なのに野菜もまともに切れないとかだと、ちょっとキツいかもしれないです。ハタチそこそことかなら、あーあ仕方ないわねぇと笑って済ませられるかもしれないですが。給食調理は時間が勝負ですので、もたもたやっていると睨まれます。 調理は初心者レベルで得意でない、と自覚してらっしゃるなら、仕事をしていても苦痛かもしれないです。 とはいっても規模や施設によるのでどこまでを求められるかは、施設ごとに異なります。小さな施設ほどいろいろなことをやらされ、大きな施設ほど、役割分担になると思います。小さなところだと従業員も少ないですので、野菜の切り出しから盛り付け、皿洗いまでやらさせたり。大きなところだと、野菜を切る人、盛り付けをする人、皿を洗う人、と分かれていたりします。

  • 私は無資格で病院の調理員として働いていますが、調理には全く携わってないですよ。 調理師さんや栄養士さんに従って食事の盛り付けや配膳をしたり、皿洗いをしてます。 咀嚼できない患者さんのために包丁で料理を細かく刻んだりしますが、技術力はいりません。 施設にもよると思いますが、無資格者なら難しいことは任されないと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる