教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動について

就職活動について大学院生です 大手病のため就職活動に失敗し、行く当てがありません。 そこで、休学し公務員を目指そうと思いますが、公務員はさらに険しい道のりでしょうか? 現在考えているのは、今年、受けられるところ(公安もふくめて)を受け、だめならバイトをしてお金をため公務員予備校に通い来年受験しようと思います。 無謀でしょうか? 民間で内定も取れないような人が公務員には受かりませんか? 年齢は今年で25歳になります。。。

続きを読む

312閲覧

回答(3件)

  • とりあえず気分転換が必要です。 気持ちをきちんと切り替えれば対策可能です。 親からお金を借りて、2,3年、海外でいろんな経験を積まれたらいかがでしょうか? そういう経験は、面接の際に大きなぶきになりますし、語学力も身につきますから、就職には非常に有利です。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 公務員は試験です、民間とはまた基準が異なります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる