教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

運送業に関する質問です! 西濃運輸とトナミ運輸、どちらに 入社するか考えてます。 面接を受けた感じどっちも 採用…

運送業に関する質問です! 西濃運輸とトナミ運輸、どちらに 入社するか考えてます。 面接を受けた感じどっちも 採用してくれそうなんですが 運送業に詳しい方、どっちの方が 長く働けるかなどメリット、デメリット 分かる方いましたら回答よろしく お願い致しますm(__)m

続きを読む

3,777閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    二択で、どちらに行きたいかで言えばトナミ。 トナミはいろいろやってるけど、西濃は路線しかやってないイメージがある。

  • 西濃に15年ほど前 勤めてました。 輸送の仕方 等々佐川やヤマトに比べて 10年は遅れている。 佐川やヤマトの猿真似をしている。 など 西濃の職長がぼやいてました。 今はわかりません。自分が西濃辞めたのは 大型車(路線)の運転手をやめさせて(場内勤務にする) 大型車は下請け会社に走らせる ようになり始めたからです。、、、、参考までに 悪態ついていた運転手が 西濃運輸を低能運輸 とか皮肉ってました。実際 15年前は 輸送の仕方はヤマトや佐川に比べて 低能 でしたよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

西濃運輸(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トナミ運輸(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる