教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉法人の理事長の権利売買について「3億円で理事長ポストを買わないか。何回かに分けて現金で払えばいい」こんな記事が有…

社会福祉法人の理事長の権利売買について「3億円で理事長ポストを買わないか。何回かに分けて現金で払えばいい」こんな記事が有りました。これは、介護施設の話ですが、これがかなり横行していてネットでも売買の斡旋業者が暗躍しているそうです。 介護職員は給料を最低賃金で働かせ、経営側は介護報酬を自分の好き勝手に流用し私腹を肥やしているのが実態です 皆さんはどう思われますか。 国も介護職の給与は低く、経営者側はがっぽり設けている事も知っているのに見て見ぬふりをしているのは何故でしょうか。

続きを読む

1,646閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国(政府、公務員など)の人たちは自分が介護職をやるわけではないので、介護職の給料にはあまり実感がわかないのだと思います。 介護職員が一致団結して、選挙の投票率100%になれば少しは変わるかもしれませんが。 もしくは、国会議員は全員1ヶ月特別養護老人ホームの仕事をすることに義務付けたら少しは変わるかもしれません。 現実的な話、給料の低いところ、待遇の悪いところには就職しないようにするしかない気がします。なるべく多くのところを比較し安易に決めないようにするしかない気がします。そうすれば介護職員に事業収入を還元していない会社は人が集まらなくなると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる