教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビルメンテナンスの系列会社に就職したいのですが 現在、未経験の20歳で第2種電気工事士取得のため勉強中で他の資格はない…

ビルメンテナンスの系列会社に就職したいのですが 現在、未経験の20歳で第2種電気工事士取得のため勉強中で他の資格はないです。 系列会社に就職するにはどれくらいのスペックが必要でしょうか?2種電気工事士だけでは無理でしょうか? 第三種電気主任技術者 等の資格・経験を積まないとダメでしょうか? 職業訓練校やポリテクなどは有効なのでしょうか? アドバイスお願いします。

続きを読む

544閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    取り敢えず、三種の神器(乙種第四類危険物取扱者、二級ボイラー技士、第二種電気工事士+認定電気工事従事者)を取得していると良いですね。 エネルギー管理士とかのマニアックな資格は必要ありません。 殆どの受電設備の点検等は保安協会が行いますので、電験三種は急いで取らなくてもいいです。 あと現場によっては冷凍機械責任者が必要とされます。まあ最近は資格不要の吸収式冷温水発生機という熱源が普及しています。 経験を積んで、建築物環境衛生管理技術者も取得したほうがいいかと思います。あとビル管理会社では受水槽清掃を行いますので、貯水槽清掃作業監督者の資格も必要です。 ボイラー技士、危険物取扱者、電気工事士は職業訓練校まで行かずに独学で取得出来ます。

  • 2種電工 3種冷凍機械 2級ボイラー 危険物取扱乙4 ビル管の基本資格です 年齢から行って 技術職が良いかと そうなると、電験3種 や ビル管 エネ管などあった方が良いかと 電験は専門学校でも卒業すると、3年の経験で試験免除になる学校も有るので そのような所に行った方が良いと思います。

    続きを読む
  • とりあえず。ビル管3点セット(二種電工、ボイラー2級、三種冷凍機械責任者を取得するしかありません。 後の資格は入社後に勉強をして毎年1資格づつ取得すれば良いと考えます。 出来れば職業訓練校(ビル管理科)などで実務についての多少の知識を勉強をして就職した方が覚えが早いと思います。 良く、入社後に先輩について覚えれば良いと言う人は居ますがビル管理では8割の人が使えないと言われており、資格は沢山取得していても実務について知識があるわけではないので使えない先輩に教わっても身につく事はありません。 ビル管理業界の平均在職年数は3年~4年で年収も300万円程度ですので20代で入社しても30歳位で転職を考える人も多いと聞いています。 自分の方向性や会社の将来性、人生設計(年収など)を十分に考えた上で就職を検討する事をお勧めします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる