解決済み
兄弟の結婚式への出席は慶事休暇?欠勤?【長文です】 実兄が12月の第一日曜日に結婚式を挙げます。 もちろん私も出席します。しかし、当日は日曜なのでさすがに会社は休みなのですが、式前日は私の勤めている会社は休みではありません。 私は関西在住で、兄は名古屋で式を挙げます。 両親や、祖父母等の親戚は、とりあえず一族で前日の土曜日に先に祖父母宅に集まってから、 そろって名古屋入りするそうです。(親戚は皆関西圏です) 式自体は午後1時とかだったと思うのですが、私も着物の着付けや髪のセット等する必要があるので、 当日移動はちょっと厳しいです。前日には移動しておく必要があります。 前日の仕事が終わってから移動も可能といえば可能なのですが、両親らとホテルで落ち合うには 早くても夜の8時過ぎになってしまうので、一緒に昼間に移動できるならしたいと思っています。 そこで、土曜日にお休みを取りたいと考えているのですが、 式当日ならまだしも、前日ならただの欠勤扱いになってしまうのでしょうか? それとも慶事休暇をいただけるでしょうか? また、 もし慶事休暇でも、ただの休みでも、取るとするなら、いつそのことを会社に伝えたらいいのでしょうか? ※ちなみに、有給休暇は正社員になってから6ヶ月経っていないのでまだ発生していません。 ※有給休暇に関しては、先月の派遣社員の時に派遣会社を通じて『いつから発生するのか』は確認済みです。 【補足です。】 私は、この9月から派遣社員上がりの正社員採用なのですが、派遣社員の期間も8月の間だけの一ヶ月間だけでした。 従業員数数十人の小さい会社なので、のびのびしてる社風は気に入っているのですが、 保険関係などの正社員手続きもゆっくり(遅れている?)です。 私自身が正社員には違いないそうなのですが、はっきりした文書での正社員採用に関する誓約書などもまだ書いていないし、 今までも社会人1年生でわからないことだらけで色々聞き過ぎていて、休みのことまで尋ねにくいです。 仕事も一人前に出来ないのに、休暇の話とか…。 なんか無理やり催促するのも気が引けてきて、会社に任せっきりの自分も悪いのですが…。 従業員の中でも、正社員の人数は少なく、まだそこまで打ち解けていないので、仲の良いパートさんに聞いてみたのですが、 社則などがあるのか不明だそうです。 休みに関しても、やはりいずれは聞かなければいけないと思うのですが、 早いうちに会社の上司に直接聞くしかないでしょうか(A;´・ω・) 一般的な意見でもいいので、休暇の取り方等わかる方、宜しくお願いします。
26,708閲覧
1人がこの質問に共感しました
今の会社で仕事を始めて間がないのでお休みについて聞くのが気が引けるかもしれませんが、直前に言われるのが職場としていちばん困ることでしょう。 とりあえず、直属の上司に早めに確認してみることです。特別忙しい時期でなければ、1日お休みいただけると思います。 休暇の取得については事前に申請書を提出する・口頭でもOKなど、会社や部署によってルールがあるので、それも合わせて聞いてみるのが良いでしょう。 私が勤務していた会社では本人の結婚の際は特別休暇が付与されていましたが、親族の慶事での休暇はありませんでした。 会社によって異なるので総務などの部署に確認した方が良いでしょう。対象となる休暇がなければ欠勤になりますが、今回の場合は仕方ないですね。 あらかじめ申請もしていますし理由もハッキリしているので「欠勤」という記録は残りますが、マイナスの評価にはならないのでは。 逆に今回のことで会社のルールを知ることもできますし、これがきっかけで上司や先輩と会話が広がるかもしれません。 有給がない時点でお休みをもらうのですから、普段の勤務態度でキチンと仕事をしている姿勢を示せば良いと思いますよ。
なるほど:4
< 質問に関する求人 >
着物(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る