教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子ども関係の仕事で活かせる勉強、資格について。

子ども関係の仕事で活かせる勉強、資格について。現在短大で保育の勉強をしております。 ですが、このまま決められたままに保育所、幼稚園に就職していいのか、自分ががんばれるのであればもう少し違う勉強もしてみたいと考えています。 子どもにかかわる仕事をしたいというのを前提として、それに+になる大学などの勉強、資格について教えてください。 今漠然と考えているものは、社会福祉、心理学、幼稚園第一種、特別支援教員などです。

補足

勉強するのであれば、就職はしないで学生生活に専念したいと思っています。

続きを読む

130閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    看護師を取る余裕はないですか? これから扶養手当が減るかも知れないですし、保育の需要は劇的に伸びていると思います それプラスですが 働く女性には、病気でも子供を預ける必要がある人がかなり多くいます 病児保育に預けられれば良いですが、保育園以上に足りていません 保育の知識のある看護師さんは、これから需要が伸びると思いますよ 自分の選択の幅も広がると思います 保育園や幼稚園でも、看護師さんを雇って居る所は多いですよ

  • > 社会福祉、心理学、幼稚園第一種、特別支援教員などです。 どれも就職してから(働きながら)、スキルアップできるものです。 > このまま決められたままに保育所、幼稚園に就職していいのか あなたはどこかから「是非、うちに就職してください」って言われているのですか? 短大は、そんなに時間的余裕があるはずがありませんよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる