教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーでの品だしのスピードを人並みまでに上げたいです。 4月から新入社員としてスーパーの日配で働き始めました。 …

スーパーでの品だしのスピードを人並みまでに上げたいです。 4月から新入社員としてスーパーの日配で働き始めました。 それまでに3年間程コンビニでバイトをしていたので、商品の場所さえ覚えたらそこそこのスピードで品だしできるだろうと思っていました。 ですが、早朝での品だしで20、30分で終わらせるのが基本だと言われているのに少なくとも40分、長いと70分くらいかかってしまいます。 自分がいかにぬるい環境で甘えて働いてきたかを今日々感じています。 しかし、腑に落ちないこともあります。 開店後に品だしにいく際に20分くらいで出してきてと言われる商品の量と比べて、早朝に出す量は少なく見積もっても2.5倍あります。 その量をチーフは入る商品は全て入れろといいます。 私はとってもいいチーフに出会えてよかったなあとは思っていて、チーフの期待に応えたいです。 でも、いろんな人から品だしのコツを聞きますが何度挑戦してもできないですし、自分ができるようになる想像もできません。 今後、私はどうしたらいいでしょうか? 何かアドバイスがあったら是非お願いします。

続きを読む

754閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スーパーで正社員として働いていました。 チーフはベテランでこちらはぺーぺーなんで最初から上手くいかないです。 毎日、先輩達の仕事のやり方を見たり、自分なりに試行錯誤するなりしてコツコツ頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる