教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の皆様に質問です。患者参加とは?

看護師の皆様に質問です。患者参加とは?私は現在看護学校の3年生です。 〔患者が主体的に参加していると感じる看護場面〕と言うテーマで看護研究を行っているのですが、なかなか先行研究がなく、文献を探してもコレと言った情報がありません。 そこで、看護師の皆様に質問です。 患者参加を行っている看護場面はどんな場面だと思いますか?また、実際行っている患者主体の看護はどんな事ですか?? 研究では患者50人に面接法でアンケートをとる予定です。 よろしくお願いします。

続きを読む

3,066閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    5年間ナースをしていました。プリセプターを2年経験し新人さんの看護研究指導にも携わってきましたので何かのお役に立てたらと回答させていただきました。 患者が主体的に参加していると感じる看護場面と言うテーマですがすごく研究のし甲斐があるものでいいところに目をつけられたと関心しました。しかし、すこし意味が広くとれるものなのでもう少し抽象的なもの限定しないと難しいかな~とも思います。 だから文献もなかなかないのではないのかな。 テーマが悪いとかじゃないけど自分が研究をまとめにくいのではと思います。どんなアンケートを行うかにもよりますが・・・。 でもアンケートで内容の方向性をしっかりしぼって焦点を明確にすれば大丈夫かなとも思います。 患者参加を行っている看護場面はどんな場面だと思いますか?実際行っている患者主体の看護はどんな事ですか??  ↓ 特にこれと感じるものは、 やっぱり患者教育(指導)かな。DMコントロールの指導とか術前指導とか・・・・。これが一番かも! あとリハビリなんかもそうだと思います。リハは患者参加の姿勢なしではうまくいかないので。 術後の離床もそうかも知れません。 分娩や産後の患者の看護だったらほとんどが患者主体の看護になると思います。 対象となる患者の疾患も異なるのでもっと色々とあると思いますし、患者は皆それぞれ違った治療を受けているのでその分アンケートでばらつきはでてくるかも知れませんね。 他の回答者の方もおっしゃってましたが元々看護は患者主体にするものですので看護師にとってはすべてがあてはまってしまうと言ってもいいかもしれません。

    3人が参考になると回答しました

  • 患者参加を行っている看護場面はどんな場面・・・ どんなときも患者は看護に参加をしていると思うのですが。 看護研究のあなたの目的、その結果からあなたが導き出したいものは何か もう一度整理してみると良いかもしれませんね。 テーマをもっと絞り込むのも必要ですよ。 私だったらそうですねーー 『患者・家族が意欲的に取り組めたインスリン手技指導の1例』とか 『インスリン手技パンフレット指導をしても意欲が湧かない患者の背景・要因』というテーマにするかもしれませんね。。。 研究をして新たな発見や気付きにより 看護の質向上が図られ、それが看護研究の役割なのです。 勉強と研究と 色々と忙しい時期でしょうが、体大切に、 今まで応援してくれたご両親や先生友人達に感謝して これからも頑張ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる