教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格取得について。過去に英検2級(20年以上前)漢検(15年くらい前)、PSW(7年前)、FP3級(2年前)、薬学検定3…

資格取得について。過去に英検2級(20年以上前)漢検(15年くらい前)、PSW(7年前)、FP3級(2年前)、薬学検定3級(3年前)とか取得しましたが、どれも実務に関係なく、いまはすっかり忘れてしまいました。いま、漢字書けと言われても中学レベルも怪しいです。英語も相当忘れた・・・ 現職に関係なく資格取得してますが、これって意味あるんでしょうか??FP、3級ですが、いざきかれても忘れてしまい何もアドバイスできません。ほんと資格持ってるの?感じに思われます。 長期記憶が弱くて困ってます。 しかし、宅建やFP2級勉強しようか迷ってます。 現職には全く関係ありません。ただの自己満足です。

続きを読む

262閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    50近いものです。私も30くらい持つています。こういつた物は意味がないようで、実はあります。前の会社で募集掛けると、まあ、結構人が来ますが、まず見るのは、職歴、ついで学歴、そして資格歴でした。持ってる資格が運転免許たけなんてのは門前払いでした。 ようは「向上心」の問題なんですよ。以前は製造業でしたが、工場で働く人たちって向上心ない人が多いんです。だから漢字も満足に書けない、書類も書けない、何もできない人ってすごく多いんです。電車に乗って部品届けるのが大仕事でした。そういうなかでも向上心がある人たちは簿記とか、語学とか取っていて、周りからも一目置かれていました。 あと、ふつうの職場では、自己啓発や仕事のために、資格、検定の習得を従業員に推奨してきます。工場だと衛生管理者とか、危険物とか、高所作業車とかフォークリフトとか、溶接とか、クレーンとか、「資格」が必要なのに、カスどもは何もしません、結局「向上心」がある人たちがとらされるのですが、不景気になつて来ると、カスから首でしたからね。 直接仕事には関係ないけど、人事では「向上心」が有るかないかを見る尺度としてみています。どんどんとってください。

  • 迷路な人生選択に迷路な資格取得では、自己満とか向上心とかでは片付けられない 不満というものがあります。 資格取得の取り方、選択方法としては目安となるルールがあります。 まず、現業務への関連性、発展性 次に、社会的ニーズとその継続性(単発ムダ) そして、自己最終目標、夢です。 面白いのは、この最終目標というのが一点を指さないということですね^^; 自分を取り巻く、環境の変化が、目標をつきつぎ変え、あの資格この資格と 手当たり次第を生んでしまいます。資格制度そのものも朽ちたり変化します。 いいたいのは、手当たり次第をまず、やめることです、とくに高齢者^^; そして、ブラッシュアップしていける資格にブレずに特化することです。 この特化は、社会的年齢的ニーズをくみ取るものであるべきです。 年齢を重ねたら、資格ではなくて、経験しか買われません^^;

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる