教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイの介護職員初任者研修を受講していて、 もうすぐ、 修了試験があります。 すべてのテキストを見直す講義の後…

ニチイの介護職員初任者研修を受講していて、 もうすぐ、 修了試験があります。 すべてのテキストを見直す講義の後に、 一時間程度の筆記試験らしいのですが、 どんな問題がでるのでしょうか?実技は出ないのでしょうか?

続きを読む

31,785閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    初任者研修の講師をしているものです。最後の振り返りの後の試験は筆記のみの試験ですよ。 ただ、私の学校では、総合生活支援技術の講義で、教科書の事例を使い実技の総復習をします。 内容は、声掛けの仕方から、実技の方法まで、生徒たちにグループワークで考えてもらいます。 そして、現場にいると思って利用者さん役と介護職員役で実技をしてもらいます。ですので、 実技の復讐をしておいたほうが良いと思いますよ!! 初任者研修の試験は、講義内容の確認試験ですから、教科書をしっかり読めばできると思いますよ!!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる