教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いつもお世話になっております。当方31の男です。 面接での筆記試験について教えて下さい。

いつもお世話になっております。当方31の男です。 面接での筆記試験について教えて下さい。 転職にあたり来週金曜日に面接、筆記試験があるということで勉強をしようと思っております。 就職にあたり筆記試験を受けるのは初めてです 会社によりますが教えて下さい。 ①一般常識テストの内容とは?簡潔に教えて頂けませんか。 ②IT、電気関係の知識問題のどういった内容がでるのか? ③CADの簡単なテスト内容を簡潔に教えて頂けませんか。 ブランクはありますが JW-CADを使用した現場管理職(電気設備関係)を1年間していました。 社会経験(正社員)はこの1年しかしてきていません。 もちろんずっと受けては落とされの今に至っております。色々無謀だと自分自身理解しています。 大変恐縮ですが この質問内容の回答を宜しくお願いします!! このチャンスを活かしたいので宜しくお願いします!!。

補足

企業名はトランスコスモスになります。その中での業務になります。

続きを読む

241閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どうもこんばんは。 私はサブコン電気の現場担当者から重工の技術に転職した者です。分かる範囲でお答えします。 あと質問にどんな業界・業種に応募するか示したほうが回答者側に親切ですよ。 ① よく書店で売られている一般常識の問題です。 この試験を受けたのは新卒の時だけだったのですが、基本的には選択問題で漢字の読み、簡単な計算、英語長文の読解でした。ある程度出来れば大丈夫だと思います。 ②電気関係についてはお答えできます。 内容は国家資格試験の第一・二種電気工事士、電験3種機械・法規程度の内容でした。 学生時代の専攻だったのであまり自分は苦労しませんでした。 機械か電気か選択して回答って会社もありました。 ③CADについてはテストは受けたことありませんが使えるのは強みになると思います。 JWを使っている企業は少ないです。 最近は殆どt-fasかAuto、たまにcapeですね。 中途なんであまり筆記試験は重視されないと個人的に思います。 しかし即戦力を求められるのでこの中なら②をよく勉強されるのが得策ではないかと思います。 中途は厳しいですが就職活動がんばってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる