教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

モデル事務所の登録料の相場について はじめまして。先日、株式会社エースと言うモデル事務所に応募して、合格しましたが…

モデル事務所の登録料の相場について はじめまして。先日、株式会社エースと言うモデル事務所に応募して、合格しましたが不安なのでどなたかご教示いただけたらと思います。 面接の時には、登録料の話は無かったのですが合格証書と共に入所手続き費用について紙ぺらが同封されてきました。 内訳としては 登録費50,000円 プロフィール制作代、印刷代データ管理料60,000円 仕事の為の通信情報料24000円 チームサポート費48000円 養成所に必要な費用(特別推薦3ヶ月コース:12科目)60000円(入学金・受講料含む) 合計242000円 と記載されておりました。 この金額は相場なのでしょうか? 他のモデル事務所のオーディションは受けた事が無いので、どなたかご存知の方がおられましたらご教示の程宜しくお願いします。

続きを読む

8,392閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    モデルの仕事をするのにお金を支払うの? 学校なら授業料が必要かもしれませんが、モデルとして労働するのに支払いが必要ってことが理解できない。 あやしい。

    6人が参考になると回答しました

  • 登録費50000円とプロフィール制作代は仕方ないとしても、 通信情報料24000円?何年分か知りませんが、個別の通信費を出せるほど徹底した経費管理をしてるのでしょうか。 印刷代データ管理料と養成所の受講料・入学金が同じとは…。とんでもない超高級紙にでも印刷したり、厳重なデータ管理をしてるんでしょうね。 株式会社エースは、西新橋にありませんか?もしそうなら、口コミを検索してみてください。 それで真実が分かると思います。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる