教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生 バイト 母がガンで入院することになり、 経済的に厳しいのでバイトしようと思っています。 家から近…

高校生 バイト 母がガンで入院することになり、 経済的に厳しいのでバイトしようと思っています。 家から近いセブンイレブンにしようと思っているのですが、 1.高校生の時給はいくらか 2.体力的に楽か 3.高校生はどんな仕事が主か (4.カネキチとセブンイレブンならどっちがおすすめか) をどなたか教えていただきたいです。 ちなみに、 大学進学 志望 マックで半年バイト経験アリ (通学に30分かかり、体力的につらく、勉学に支障がでたので辞めさせていただきました..)

続きを読む

415閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    セブンイレブンでバイトをしています。(専門学生) 1. 時給は最低賃金が大半をしめています。 2. 店舗によります。大通りにあると、多くのお客様が来店しますし、それによってシフト人数はことなります。売り場内にいる店員が多い場合は、かなり混んでいる、またはオーナーがかなり優秀な方。 3.主にレジ、品出し、掃除、商品の綺麗に並べるフェイスアップです。発注は最初はやらないです。 4.セブンイレブンは店舗により様々ですが、オーナーの力の差により、店舗がかなり変わるのは間違いなく事実です。私はセブンイレブンで働いて、将来社会に出て行うことを色々勉強できました。 言葉遣いはもちろんのこと、礼儀、信頼性などを日々感じながら働いています。私はセブンイレブンをおすすめします。

    ID非表示さん

  • 質問とはズレてしまうのですがいくつか。 経済的に厳しいとは、高校に通うことや 毎日の食費まで辛いということでしょうか。 貧困者を救う手立ては福祉大国日本には沢山あります。 ましてや、経済的な家庭環境によって 学ぶ時間を裕福な人よりも減らされるということは あってはならないと考えます。 大学進学希望ということですが 大学のブランドだけで大学進学を選んでいませんか? 良い大学へ行けば良い会社に入れて良い暮らしができる、と。 そう思うならアルバイトをしている暇はありません。 塾や家庭教師を雇うことのできないあなたの家庭環境では あなたの勉強時間がモノをいいます。 それなのにあなたはアルバイトをするという。 私には行動が矛盾しているように思えます。 はっきり言ってしまえば 大学の学費や高校の学費はアルバイトをしなくてもどうにでもなります。 生活もどうにでもなります。 ですが、あなたがどれだけ勉強したかによっては 年間の給与が100万円以上 下手をすれば1000万円ほど変わってきます。 それなのにあなたはたかだか数十万円の給与のために 残された高給への道を断ってしまうのですか?

    続きを読む
  • セブンは高校生なら700円かなぁ、 あとは場所というか、都会田舎で違うと思うけど、宮城なら700 マックで働けていたら体力的には大丈夫 仕事内容は品出し レジ打ち 揚げ物 掃除が主かな ただ、セブンイレブンはお中元やクリスマスケーキなど、ノルマがあり、例えば5個売れというものなら、友人などに頼んで予約してもらっても 2個残れば、あなたが2個支払うことになります。 なのでセブンはコンビニで言えばオススメはできないような気がしますね、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる