解決済み
現在某鉄道会社で駅員をしている二十歳です。 高卒で入社しました。 しかし、昔からの夢であった新幹線の運転士を捨てきれません。 今から通信制の短大や大学で卒業して、JRに入社することは可能でしょうか? また、今の会社に勤務した状態で試験を受けることは可能でしょうか?
332閲覧
JR西に、勤務していたことがあります。 (なので、JR他社のことは、わかりませんが…) まず、新幹線の運転士…ですが、かなり険しい道のりですよ! JR西でいうと…転職者は、契約社員の試験を受けて、まずは、 駅での勤務(3年ほど)を経て、正社員への試験を受けます。 それに合格したら、次のステップで車掌を2~3年… (場合によっては、さらに数年、駅配属になることも) それから希望が通れば、運転士の教育を受けて、合格後、在来線乗務。 この次のステップ…新幹線は、かなりの難関…というか、狭き門です。 もともと、新卒の正社員入社で、歩んできても、 一発合格の人もあれば、何度も落ちている人もザラです。 合格している人は、運転士としての気質はもちろんのことですが、 社内での様々な勉強会や安全に関する行動(社内会合)等に積極的に 参加している人ばかりですね。。。 ちなみに…転職組で契約社員から地道に頑張って、在来線の運転士まで のぼってきた人で、うる覚えですが、30代後半(40代いってたかな?)の 人もいたと思います。 あと、別に、大学等に行きなおさなくて大丈夫ですよ! 知人は、高卒で契約社員でしたが、努力が認められて、支社長秘書に なりました。(今は、別の部署に居ると思いますが) JR東海ほか…どんな感じかは、知りませんが、似たようなものだと思います。 (JRのHPで、求人状況を確認すると分かると思います。)
現在の社会人採用の仕組みだと、新幹線運転士どころか乗務員自体になることがまず出来ないのであきらめてください。
先ずは、現実に新幹線の運転士は、どの道から入っているのか調べる必要が有ります。 要するに、主さんが計画している通信制の短大や大学で卒業して入社し、運転手になっている人がいるのか?この辺を調べてからです。 おそらく、其れなりの大学を出た人を採用し、自社育成と思いますが? 通信制の学校は、自己啓発の観点から可能と思われます。(仕事に支障なければの話) jrの受験は、どうでしょうかね? (せっかく育てたのに離職前提では)難しいかも。
< 質問に関する求人 >
鉄道(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る