教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校1年です。 私が卒業か中退して、自衛隊(陸自)になるにはどのように入ればいいのでしょうか? いずれは…

現在高校1年です。 私が卒業か中退して、自衛隊(陸自)になるにはどのように入ればいいのでしょうか? いずれはレンジャー資格等を取得し、精鋭部隊に入りたいと思います。 お願いします!精鋭部隊とは第一空挺団です。

続きを読む

831閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自衛官は国家公務員特別職です。 高校中退では資格試験を受けられません。 健康と体力にかなり自信があれば試験を受けてください。 空挺は陸上自衛隊員ですので、 前期3ヶ月後期3ヶ月教育隊で訓練を受けます。 前期3ヶ月のときに希望と本人の体力と上官の推薦次第によっては 空挺団に入れるかもしれません。 とにかく半端じゃない体力が要ります。 後忍耐力も。 自衛隊の地方連絡部が各地にありますのでそこで聞いてもいいですし、 HPで募集要項や条件試験時期をご確認下さい。

  • 自衛官となるには、学歴は不要です。 義務教育だけを修了していれば大丈夫です。 ただし、「2等陸士」か「一般曹候補生」での入隊のみとなります。 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/ (もっと、この区分での入隊者が自衛隊の主力なのですが・・・) 一番の確実な方法は、各都道府県にある「自衛隊地方協力本部」という募集専門の部署に問い合わせることです。 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/contact/index.html ここに連絡すれば、すべての手続きなどを行ってくれます。 ただし、最低でも「18歳」になっていなければいけません。 現在、高校1年生ということは16歳くらいでしょうか? 高校3年生の時に、地方協力本部に連絡をしても遅くはありません。 あわてずに、今は高校の勉強と運動をしっかりとやっていた方が、入隊後に有利になります。 体力はもちろん、昇任試験などで有利になりますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる