教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレル関係のバイト!!面接時の服装!!

アパレル関係のバイト!!面接時の服装!!21歳・女です。 今週、アパレルのネットショップスタッフのバイト面接に行きます。 担当の方は、 『カジュアルなアイテムを置いてるお店なので、スーツとかではなく、いつも通りのファッションで来てください』 と、言っていました。 ファッションは特に悩んでいないのですが、靴に困っています。 夏はビルケンしか履かないんですが、いくらアパレルの面接でもサンダルって失礼にあたりますか?? ちなみに、トングタイプじゃなくて、足首にベルトを巻くしっかりしたデザインを履こうと思っています。 アパレルの経験はあり、私自身が働いてきた職場ではサンダル・ミュールは全然OKでしたが... みなさんどう思いますか?? ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

11,996閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アルバイト雇用で、アパレルとゆう業種を考慮すると、いつもの服装で問題ないと思います。 会社の規模にもよりますが、アルバイトで面接時にスーツやワンピースとゆうのもいかがなものかと。 担当者にもいつも通りと言われているので、そんなに気負うことはないです。 その会社の製品の特徴をつかみ、女性でしたら露出しすぎない程度でいいと思いますよ^^ ユニクロみたいなおっきな企業でない限り、デザイン性のあるビルケンなら問題ないです。 アルバイトでも仕事は仕事ですので、失礼の無いようがんばってくださいね☆

    4人が参考になると回答しました

  • アルバイトでネットショップスタッフですか・・ という事で、おそらく面接にはとんでもない常識はずれの若い人が 面接に来る事が予想されます・・ 結婚前一時期、私が教育担当なので幹部に混じって 面接に加わりましたが、常識はずれの人間は どんなに経歴、学歴が良くても落とされていました・・ トラブルの原因になりますから・・ 一度ジーンズで面接に来た大卒の男がいて あきれ果てました・・即効お帰りいただきましたが・・会社の規模とランクを見ないと・・ いつも通りのファッションで来てくださいというのは カジュアルな披露宴で軽装で来てくださいと同じ意味で だからといって、ジーンズなどで面接は如何なものかと・・・ きちんとした会社なら、たとえジーンズのブランドでも面接は スーツやワンピースが原則ですね・・ 個人経営のショップなら、経営者の趣向ですが・・ 勤務する時サンダル、ミュールはOKでも面接の時は フォーマルなデザインとまでは行かなくても、奇抜な物は避けた方が良いでしょう・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる