教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニオーナー様への質問

コンビニオーナー様への質問どのフランチャイズにするかや、ロイヤリティ、立地や、客数などで一概には言えないとは思いますが、 1店舗経営で年収700万円以上(夫婦で)可能なものなのでしょうか? 経験談や、現在こんな感じです。。。みたいな話を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

396閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私はFCのオーナーでないですが、脱サラしてFCオーナーになろうか?考えている一人です。コンビニは私も考えましたが、冷静に考えると土地、建物を所有して4人ぐらいの家族総出なら家系収入700万円可能かもしれませんが・・まず大手のセブンイレブンの1日平均売上は60万円だそうです。コンビニの粗利益は3割ぐらいというデータですから月1800万円の売上のおよそ540万円が粗利益になります。そこからロイヤリティとして本部に支払うわけですから、手元に300万円ぐらい残ります。そこから時給1000×24時間×30日=72万円、常に二人なら140万円になりますから手元に残るのは160万円ぐらいです。そこから光熱費、棚卸業者費用、廃棄や万引きによるロス、自営業ですから税理士費用掛かるんじゃないですか?そして経験者しか知らない支出もあるはず。そうすると手元に残る利益は?1日売上平均60万円あり、夫婦で毎日働き、バイトを減らす、ロスの無いよう仕入れる努力である程度年収得られるかもしれませんが・・上記のセブンイレブンの平均売上には恐らく直営店も含みますし、私も昔コンビニでバイトしましたが1日の売上は50万円がやっとでしたし、実際は40万円台が大半じゃないですか?私はコンビニの1日平均売上が50万円前後なら計算上生活不能だと思います。コンビニは場所が命だと思います。たまに陳列レイアウトや接客で売上アップすると主張する人いますが本当と思えません。定価売なのだから近いか駐車場あるか?セブンイレブンかローソンか?ぐらいでは自分が客なら陳列の違いや接客程度で店を選びません。場所が悪ければ努力で700万円の年収にするのは不可能だと思います。

  • 可能ですかと聞かれますと可能です。ですがそんな店は殆ど無いですし、体を壊し15年契約が全う出来るかも不安です。普通に日販で700万収入から計算してみれば分かりますよ。どれだけ経費を減らさなければいけないか。

  • 真面目にやれば夫婦で700万円の収入はそんなに難しくはないでしょう。大手3社以外のチェーンに加盟すると、チャージなどの条件は優しいのですが、商圏内に大手3社の店ができるとたちまち売上は激減します。 ということで考えると、やはり大手3社に加盟するのがいいでしょう。 ただ、立地と競合の出店余地は頭に入れておいたほうがいいですね。 その点、業界トップのセブンですと競合が出店しても影響は他の2社に加盟するよりは小さいです。 セブンの場合、売上は多いですがチャージも高く、忙しい割に儲からないということはありますが……。 どのチェーンに加盟するかは、あなたとの相性や好みの問題です。

    続きを読む
  • 可能だと思いますよ。 夫婦がやるって事は、人件費が2人分は浮きますし、夜勤やればもっと浮くだろうし。 あとはとにかく立地でしょうね。 これで全てが決まる

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる