解決済み
花屋さんへの転職を考えています。 現在27歳、金融系のお仕事です。 いいなと思う求人を見つけて、ハローワークに行ってきました。ちなみに、卒業してからずっと今の仕事をしているので、はじめてのハローワークでした。 話を聞いて、「やりたい」って気持ちも強くなりましたが、同時に不安も…。 給料は今と同じくらいか、少し上がるくらいで文句なし。しかも正社員。ただ、今は土日やすみですが、花屋さんはそうでもない。あと、オープンしたばかりの新しい会社なので、どれくらいの仕事なのかがいまいちわからない。 ちなみに、ブライダル系の花屋さんのようです。 実際、花屋さんで働いてる方、仕事などをどう感じているか教えてほしいです。
10,706閲覧
1人がこの質問に共感しました
金融関係よりも給料がいい花屋なんて、驚きをかくせません。 花屋、大変ですよ。ブライダルだけやっている花屋なのか、店舗があるのかなどにもよりますが、、、。よく考えてみてください。花はナマモノなので、作り置きができません。ブライダルは土曜日に集中します。給料が良いということはそれだけ受注があるはずです。結婚式は定刻にはじまります。つまり、金曜日は徹夜してでも全てを仕上げなければ帰れません。 それに文句を言う人はブライダル関連の仕事はしてはいけません。 つまり、主様が思っている以上に厳しいということです。 私は、年間100件以上ブライダルの打ち合わせをし、会社全体では400件のブライダルの花を請け負っていました。多い時は1回の土日だけで、30件以上の結婚式がありました。1つの結婚式でブーケを2つ持つとしたら、60個のブーケを式の前日に作るのです。スタッフは、いつでも30件のブライダルがあるわけではないので、少ない人数です。 ブーケはどんなに急いでも30分ほどの時間が必要。テーブル花は少なく見積もっても1件あたり10個必要。つまり、300個。両親用花束、メインテーブル、ケーキの前、キャンドルの花、新婦のヘアフラワーなどなど、人生で一度しかない最高の日を最高の花で飾りたい人達の想いを、限られた時間で限られた人数で納品までするのは並大抵の事ではありません。 面接の時には、こんなに言いませんよ。だって誰も入社しなくなっちゃうから。 技術は、働いているうちに何と無く身につくものではありません。必死に勉強して、何度も失敗を重ね、努力と根性で身につけるものです。ここまでやれば終わりということはありませんから花屋でいるかぎり、一生勉強していないと技術は時代おくれになります。 そして、見落としがちなのが 接客業 である ということです。 ブライダルのお客様は、何十万という大金を花屋に支払うぶん、かなり要求が高いです。その要求を全てYesで答えていたら、作る時に莫大な費用と労力を要します。それでも希望が叶えばまだ良いですが、希望の花が仕入れられない事なんでしょっちゅうです。それでもお客様に満足してもらわないとクレームになり、その対応にまたお金と労力がかかる、、、高度な接客能力があるスタッフがいないとその花屋は赤字確実です。 長文になりましたが、軽く書いてもこのぐらい大変です。人間関係もシンドイ可能性もあります。 フワフワした性格の人ではとても長くは続かないので、花屋で仕事がデキる人はキツイ人が多いです。そのぐらいじゃないとお客様に、誠意のある対応が、できませんから。 花屋になって、何をしたいのか、将来どうなるためにその会社に就職するのか、ビジョンが明確でないととても続かないと思いますよ。
なるほど:7
東京都内で、とあるフラワー業界の企業で働いておりました。 全てのフラワー企業とは言いませんが、一般企業から転職してくると、どこもかなりのブラックに感じると思います。フラワー業界での正社員というのは、まさに奴隷のことで、この業界では残業代や休日手当、深夜手当などが出なかったり、有給休暇というものが存在しないので、正社員だとかなり条件が厳しくなります。 特に、仕事を覚えるまでの期間は覚悟が必要です。先輩とかもそういうのが当たり前の環境で体育会系世界で育ってきているので、あなたにもそれを確実に強制してきます。私は短期間で辞めましたが、二度とフラワー業界には携わりたくないです。どちらかというと、この業界は女性が多いんですが、女子高のヤンキーグループみたいなキツい女性が多かったです。
なるほど:4
< 質問に関する求人 >
花屋(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る