教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車ディーラーへの転職と、勤務状況について 27歳の♂です。 ディーラーへの転職と、勤務内容について相談です。…

自動車ディーラーへの転職と、勤務状況について 27歳の♂です。 ディーラーへの転職と、勤務内容について相談です。 大卒で、某東証一部上場の自動車系サプライヤーに勤務し、5年になります。 本気で転職を思考中です。理由と致しましては、入社前から判っていた事ですが、自分にこの会社は合わないというのが理由です。 チームで決められた担当の業務を達成していれば良く、売り上げが悪かろうが、品質が悪かろうが、自分の評価に一切関与しないのが、自動車系サプライヤーという業界です。 売り上げや品質に関与し、会社を良くしようとしても、縦割りの関係で一切関与することが出来ないのは入社前からわかっていました。 しかし、東証一部上場という肩書きを得るため、この会社に決めました。 入社してすぐ、やはり自分の考えと、この会社が合わないことがわかりました。 それでも、営業3年、会社管理2年、ずっと耐えながら仕事をしてきました。 しかし、やはり自分の手でお客様と面と向かい、お話をして自分を売り込む、ということをやりたいと考えています。 また、自動車系サプライヤーというのは、完成車を見ません。 自分の造った部品がどのように世間で評価されているか、それすらも知る由がありません。 もっと言うと、工場すら見たことが無く、製品に触ったこともありません。 それだけ、縦割りで、別部署の業務にはアンタッチャブル、会社一丸とはなかなかならないのが現実です。 建前では売込みをかけている営業でも、実質はメーカーに値下げの話を言われるだけであり、商品の魅力を説明したり、新技術のプレゼンテーションを行うことは皆無です。 また、ごくまれにあるそれらの機会も、担当するのは職制のみであり、下っ端の営業は、営業とは名ばかりの内勤業務です。 そんなことを嫌だと思いながら、今日まで働いてきましたが、もう限界です。 一日1時間ほどですが、残業をします。 ですが、それは残業とはみなされません。 技術部の人間は3時間から5時間ほど残っていますが、残業した時間の半分の時間を残業代として請求することが認められています。 営業手当てなどは既に過去のものとなっており、研修会の交通費すら請求できないのが営業や、内勤事務の下っ端です。 この業界を目指したのも、車が好きだから、とりわけ、車一台一台の魅力をお客様に伝えたいと思ったからです。 自動車ディーラーはまさに適職な訳ですが、インターネット上ではきつく、給料が低い、底辺の仕事だと書かれています。 そんなところに新卒のカードを切るのはもったいないと思い、内定を貰う直前で事態をしました。 確かに、カーディーラーの営業という仕事は、底辺の仕事であるという面は、存在すると思います。 しかし、私の眼から見れば、ただ単に店員の質が低く、やる気が無いだけ、さらには売り方を知らないだけだと思っています。 お客様が本当に求めていることをいち早く察知し、車ではなく自分を買ってもらえるように、そして、自分を信頼してもらえるようにするのが営業なのに、それをしていない、出来ない、能力が無いから、キツイ、売れないから給料が低い、という悪循環になるだけだと思います。 自動車業界に入って丸5年、自分の車に乗るようになってもうすぐ9年、いまだに、自分であれば上手くやれると思っています。 しかし、それは幻想なのでしょうか。 実際に働いている人のご意見をお聞かせください。 また、もうひとつ質問がございます。 カーディーラーは本当にきついのでしょうか。 いつもお世話になっているカーディーラーのブログを見ると、月に二回ほど従業員の憩いのためのイベントがあり、また、ローテーションで社員旅行などを楽しんでいるのが見受けられます。 現在転職を検討しているカーディーラーも、5年前自分が入社を検討している人と同じ人が今も担当しております。 私がいつもお世話になっているカーディーラーに行くと、もう何年もその店に勤めている人がいます。 離職率が高いと聞きますが、それならば人がどんどんと減っているのがわかるはずです。 しかし、実際は異なっているように見えます。 もちろん、人によって合う合わないがあると思いますので、合わない人にとってはブラックとも取れるカーディラーも、合う人にとっては天国ともなりえるのではないでしょうか。 実は五年前、私はとある自動車ディーラーから内定を貰う直前まで行き、人事の方は私を百年に一度の掘り出し物だと思ったのか、ずいぶんと贔屓にして下さいました。 結局、内定を貰う前に辞退してしまったのですが、あのまま行けば間違いなく内定を取れたと思います。 自己満足かもしれませんが、私にはそれほど適職だと思っています。 しかし、そんなに甘く無い現状はあるかと思います。 そのため、偏見無く、公平な視点から、現状を見極めたいと思っています。 「今すぐに店員になっても問題なく車が売れる」 私が、そんな天狗状態で甘い考えを持っているのは事実です。 ですが、それだけ自信とやる気、そして考えと経験があります。 そんな人でもやはり厳しい業界であるのかどうか。 その点について、この知恵袋で理解が出来れば幸いです。 よろしく願います。

続きを読む

11,105閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、土日は休みではありません。 ご存知かとは思いますが。 なので、子供がいる場合、運動会などの学校行事に参加できません。 奥さんには「うちは母子家庭ね。」と言われてしまう。 たとえ休暇を申請していても、顧客の納車日などと重なると、担当者としてはやはり休めません。 特に学校行事の多い3~4、9~10月は決算期で納車や車検が多いです。 当然ノルマがあります。 そのグラフが事務所に張られます。精神的にキツイです。数字にシビアです。 そう簡単には売れません。 お客さんも自動車雑誌などで知識が豊富ですから。 競合他車との値引き交渉は当たり前。大変です。 あと一歩というところで他社に契約を取られることはしょっちゅうです。 その筋のあぶないお客もいます。正直、覚悟しました。 自分の車も、そのディーラーの在庫車から選ばされます。 その車で、顧客営業に回ります。手当はありますが・・・。 顧客が広範囲に及ぶので、そのフォローがまた大変です。 給与は、頑張った人はそれなりにもらえます。 辞める人はすぐに辞めるし、顧客の信頼を得られた人は長く勤めてます。 ・・・と、知人のディーラーマンから聞いた話と、販売実習を体験した息子の話です。 隣の芝生は青く見えるものです。 妻帯者なら家族に、独身ならご両親に相談されましたか? 俺の人生、俺の勝手だというのもわかりますが、 家族には生活がかかっていますし、ご両親は学費等でお世話になってますよね? 就活の際も物心両面でサポートしてくれましたよね? 第三者の意見も聞きましょう。 熟慮に熟慮を重ねたうえで結論を出してください。 一部上場企業の肩書は重いです。 このご時世、簡単には得られません。 どの仕事も、すべで自分の思い描いたようにはなりません。 みな、理想と現実と本音と建前と妥協に葛藤しながら仕事をしています。 悔いのない選択をしてください。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • あぁ、あまりのアホさに閉口。 隣の芝生は青く見えるとはこの事。 ディーラーの営業マンの営業能力は総じて低いのは私から見ても事実であろうかとは思うが、自分の力を過信し過ぎ。 ディーラー営業マンになって己を知ると良い。 また、夢や能力を掬いとらない今の縦割りの職場に不満があるようだが、俺からすれば甘ちゃんも良い所で世の中からすれば、そんな縦割りの上場企業に就業できず社畜としてボロ雑巾のように働く人も多い。 ブラックでも好きな仕事ならば天職になり得ると言った頭の中がお花畑のような思考回路をお持ちのようですが、趣味活動は趣味へ自分の裁量やペースで打ち込めるが好きな仕事がブラックならば、失敗や低迷や嫌な日も絶え間なく業務を行い上から指示を受けます。 それが、いづれ快感であり天職であり続ける保証はありません。 俺は宗教家でも哲学者でもないが、経験則で記載するならば、人間の幸福ってのは、実感しずらい。 平坦に思える今が幸せだったと後になって分かる。これは不幸が存在しそこで初めて幸福への有難さを実感出来る事が往々にしてあるから。 今、置かれている貴方は不満が先行し(傍から見れば贅沢な悩みだが)複合的に他者から見れば幸福な訳だが自分では幸福だと思えていない。 それは他が見えていないから。 人生長いので、いづれ分かるようになるかとは思うが。 一度、そのカーディーラーへ転職して世の中の厳しさを味わった方が良い。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 何をよろしく願うのか。 わからないのでもう一度説明して下さい。

    なるほど:3

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

自動車ディーラー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる