教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験についてアドバイスして下さい。 私は今年、特別区や国家一般などを受験する予定です。 先日、特別区の…

公務員試験についてアドバイスして下さい。 私は今年、特別区や国家一般などを受験する予定です。 先日、特別区の模試を受けたのですが、教養が17点、専門が30点でした。 国家一般を第一志望に勉強してきたので、専門は得意だと思っていたのですが、特別区でこの点を取ってしまい、今までの勉強はなんだったんだろうと思ってしまいます。 また、教養も疎かにせずに勉強していました。市販されている、本試験の過去3ヶ年分の国家一般も解いたのですが、 H23で教養6割、専門7割 H24で教養7割、専門8割 取れていました。 でも、今回の模試では4割しか取れませんでした。 模試は本試験より難しく作られているなんて事も耳にしましたが、それは多分、傷の舐め合いだろうと思っています。 なので、今の自分の勉強方法が間違っているのかもしれません。 現在は、教養の自然科学や人物を暗記する様にしています。 数的処理は毎日やるように心掛けていますが全然安定しません。 もう直前期ですが教養が不安定な気がします。これからどのように勉強して行けばよいでしょうか。 将来の事を考えると不安で仕方ありません。アドバイスお願いします。

補足

ご回答有難う御座います。 確かに、試験当日に会場の雰囲気に呑まれたのか、中々集中できなかったり、解き方が出てこなかったりしました。また、終わった人から自由解散だったため、その人達を見て焦った事もありました。 教養に関してなのですが、主に時事問題というか、後半に出てくる現代社会?の様な問題が苦手です。各国間の紛争条約や福祉制度などです。 対策方法はありますでしょうか。

続きを読む

259閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    不安解消のためにはとにかく問題を解き間違った箇所を復習するに尽きると思います。 また直前期に勉強方法をかえるというのは非常に危険なためあまりおすすめできません。一応私が思ったことを書いていきます。 まず数的処理に関してですが ある程度時間をかければほぼ確実に正解を得られる資料解釈や判断推理でしっかり得点し残りの数的推理や空間把握で半分正解できれば6割から7割は取れると思います。確実に得点できる分野を作ると精神的にも余裕ある状態で苦手部分に挑むこともできます。知能分野は安定する人が少ないので安定させることができれば非常に有利になります。 模試での得点についてですが模試の結果に一喜一憂する必要は特にありません。間違えたところを重点的に復習するだけです。模試で高得点を取った人でも本番落ちる人はたくさんいます。逆も然りです。 ですが、一応思ったことを記入します。模試で得点が大幅に低いという事は本番や模試の雰囲気にのまれたという可能性もあると思います。家や自習室で解くのとは違いますからね。 また公務員試験の問題集などは過去問から抜粋されていることが多いので質問者様が取り組まれた国家一般の過去問は既にみたことがある問題が多かったという可能性もあります。 前者の場合でしたら対策としては今後過去問や本番に準じた問題集をするときに環境を変えてみるというのも手かもしれません。図書館でやってみたり、ファミレスでやってみたり、普段と違うところでやってみてください。普段とは違う環境で落ち着かない場所での訓練は本番で動じない精神力につながると思います。 後者の場合ですと、冒頭にも記入しました通り勉強するに限ると思います。ただ初見の問題は解けないという事にもなるため、導入本などでしっかりと基礎を見直す必要があるとおもいます。 今後も問題演習等されると思いますが 本試験2週間前になりましたら是非とも導入本などを読むことに切り替えてください。まわしている問題集に網羅できていない箇所も多々あると思います。そのような部分をカバーする為にもそして全範囲を最終確認する意味でも非常に役立つと思います。 残り少ないですが、後悔だけはしないよう頑張ってくださいね。 いつでも相談に乗りますので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる