教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職につこうかと、検討しています。 給料やすいとか、きついとかは、覚悟の上での質問です。 職安で、職業訓練校の介護職…

介護職につこうかと、検討しています。 給料やすいとか、きついとかは、覚悟の上での質問です。 職安で、職業訓練校の介護職員初任者研修の資格が取れる学校を申し込みしようと思っています。 確か、コミュニケーションの資格も一緒に取れるらしいのですが、三ヶ月ビッチリあります。 平日の朝、九時半から、四時まで。 通学時間合わせたら、ビッチリです。 ニチイの初任者研修は週一回で、三ヶ月。 なぜ、このような時間の差があるのですか? 職業訓練は、テキスト代金ぐらいで格安なんだけど、、、。 ニチイは15万超え。 格安だし、しっかり学べるのだろうから、職業訓練校のほうが良いのだろうけど、最終は資格がひとまずほしいのです。 自身、離婚して扶養家族います。 早くに働きたい。 焦りもあります。 支離滅裂ですみません。 どなたか、よく分かっている方いれば、二つの学校の違いや、メリットデメリットなどを教えて下さい。 お願いします。

続きを読む

829閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高齢者介護施設に勤務しています介護福祉士です…。 9年ほど前になりますが、ハローワークで、離職者救済の職業訓練、旧ヘルパー2級を取得しましたが、講義をシッカリと受けれるので、通学が良いと思いますね。 朝10時から、夕方4時までミッチリと授業が有り、1時間毎に休憩10分、昼休憩は60分でした。 月曜~金曜まで(祝日は除く)授業が行われましたが、非常に有意義に授業が受けれ、また色んな人との交流も有り、今でも定期的に当時の仲間と食事など行ってますよ。 通信は、自分でテキストを理解して、毎回レポートを提出…途中で面倒になり、レポートの提出をサボる… 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)は、どこで取得しましても同じです。都道府県登録の「公的資格」で全国で通用します。 私見ですが御参考頂けましたら幸いです!!

  • とれる資格は、どちらも同じもので、違いはありません。 ☆職業訓練校 ・完全通学制 ・自宅学習課題は、なし。 →完全通学制なので、 授業に休まず&遅刻せず参加して、しっかり授業をきいておけばOK。 ☆ニチイなどのヘルパー学校 ・通信学習併用制 ・自宅学習の課題レポート(宿題)が、いろいろ出ます。 ※宿題を全て提出することが、資格を取得するための条件の1つ、になっています。 →そのため、例えば、 「宿題?面倒だから、あとでやればいっか」と、つい、ズルズルやってしまい、 宿題を出さずに、ほったらかしてしまうと、 講座の受講開始から、半年たっても、1年たっても、 いつまでたっても、資格は取得できません。

    続きを読む
  • こんなサイトを見つけました。参考になさってみてはいかがでしょうか? http://介護職員初任者研修ハローワーク.com/ 私は現在介護福祉士の資格を持ち在宅介護の現場で仕事をしていますが、今から6年前にヘルパー2級を大手の講習でとりました。 そこは通信とスクーリングだったので、3ヶ月週一でして。 毎日みっちり3ヶ月というのは、通信だと、自分で勉強して、課題を提出する形になりますが、座学の部分まで講座があるのではないかと思われます。 私はその方がありがたいなといまになって思います。 いまの制度になり、テキストをみたわけではないので、わかりませんが、もちろん専門的な内容が多くなります。 幸いにして、私は福祉系の大学を卒業しているので、理解するのにあまり苦労はしませんでしたが、それでも、頭に入っているかといえば、ないに等しいと思います。 そして、ゆくゆく、介護福祉士の資格を取るとなったときにも、ヘルパー2級の知識は役にたつことがたくさんあります。 もっとも、みっちり勉強したからといって、現場にでれば、180度違うという事もざらにあります。 私も、テキスト通りの介護をしているかといえば、していないでしょう。 でも、本当に介護の世界を目指すなら、ある程度の知識をきちんと持っている方があとあと楽です。 時間の制約やいろんな制約があるかとは思います。 そして、私達の時代と違い、通っただけで取れる資格ではなくなっている事は大変だと思いますが、現場で働く一人として応援してます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる