解決済み
はじめまして! 設備の仕事をしている者です。 私は、消防設備士(乙4・乙6類)の国家資格を取得しています。 他に、ボイラー1級、電検三種、高圧ガス(冷凍2種・丙種化学)、危険物、電気工事士など、持っています。 結論から言います。 すべての設備の資格試験に合格する勉強方法で共通する事があります。 それは、過去問題集だけ、何度もやり、問題集についている解答解説を読む事です。 <過去問題集の勉強方法について> 必ず一回分は、試験直前実力試験として、問題の内容を見ないでおいて下さい! 例えば、6回分の模擬問題集なら、5回分だけ、繰り返し勉強して下さいね! そして、試験一週間前に時間を計り、残り一回分を試験してみて下さい。 問題集を勉強する時の注意事項を述べます! 決して、問題集に書き込みしないで下さい。 問題集に書き込みすると、2回目、3回目と勉強する時に答が、すぐわかり、わかっているのか、いないのかが判断できません。 そして、3回目から、間違った問題には、蛍光ペンで印を付けて下さい。 そして間違いのみ、重点的に復習する時間を設けて下さい。 一回目、二回目は、間違っても心配しないで下さい。また、わからない時は、考えないで、すぐに解答解説を読み、答を暗記して下さい。 そして、すぐに、もう一度、問題を解いてみて下さい。 私は、訓練校の設備科の先生から、上記の要領の勉強方法を教えてもらい、沢山の資格を取得できました。 先生が、話しをしていましたが、教科書や参考書を読み、試験に臨む人がいるが、そんな人は、不合格になる率が高いとの事でしたよ。 あなたも、わかるとは思いますが、参考書を読んでも、どんな形で問題が出願されるがわからないでしょう? 頑張って!
< 質問に関する求人 >
消防設備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る