教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手の英会話学校でオススメはどこ?

大手の英会話学校でオススメはどこ?NOVA、ECCなどありますが、実際どんな感じですか。 カネ出した分の価値はあるでしょうか? おすすめの英会話学校などはありましたら教えてください。

3,126閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    いや、英会話学校そのものぼったくりもいいところですよ。 NOVA,ECCについてもいい噂を聞いたことがありません。 本気で英会話を学びたいのであれば、ネイティブの友達を作ることです。 今、在日の方もいらっしゃいますし、どうしても出会いがないというのであれば、英会話学校に通うのではなく、英会話学校の事務員などになるのです。 そこで教えている教師と仲良くなることです。 ちなみに英会話学校で教えている教師は、何の資格もなく、英語の文法、方言、教え方についても知識に乏しい人ばかりです。お金払って通う意味なんてありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 独学って道もありますよね?

  • 英語力でなく、英会話学校なら大手に限らず、何処も似たり寄ったりではないですか? カネを出した分の価値を求めるなら、なにもネイティブにこだわる必要はないと思います たとえば、日本人の先生で、文法を教えてくれて、ヒヤリングをマスターする方法など教えてくれたりとか、発音の仕方など教えてくれる語学学校などはどうでしょ? 子供ならともかく、英語力がない時点でネイティブから会話を習っても、必ず消化不良を感じます。 私がそうでした。某大手英会話学校で学んでいて、それなりに楽しかったですが、お金がもったいないとおもい、英検やTOEICに向けての勉強に切り替えました。 それからは、リーディングとリスニング力が付いた為、ネイティブとの会話が能動的になり、そこからスピーキングの練習が楽しくなりました! でも今でも、1番難しいと思うのは、ヒヤリングです。 ある程度、リーディング力でごまかしてますが、それは仕方ない、ネイティブではないんだからと割り切ってます。 要するにコミニケート出来れば良いわけで、聞けなければ、ゆっくり話してくれませんか?と言えば良いことです。 お勧めの英会話学校はありませんが、お勧めの勉強法はあるんですが・・・

    続きを読む
  • 準大手の英会話スクールへ1年間通いました。 週1回1時間の個人レッスンで約30万円掛かりました。 正直、それで英会話がうまくなった実感はありませんでした。 強いて得たものというと、どんな外人とも面と向かって話す度胸 がついたくらいのことです。 自分の実力が一番ついたかなと思えるのは、基本フレーズを何度も 発音して暗記し、それを普通の外人にぶつける訓練をしたことです。 外人が集まる立ち飲みバーへ行って、ヒマそうな外人に近寄って行って 会話に付き合ってくれる人にしゃべりまくりました。 外人の友人を作ってみてはどうですか? それが一番だと思っています。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる