教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師事務作業補助者の仕事

医師事務作業補助者の仕事県立病院の医師事務作業補助者の求人に応募した50歳のおばさんです。医療関係の事務は未経験です。個人病院の経理経験はあります。事務歴が長いのでもしかしたら採用になるかもしれません。採用は2人です。 もし採用されたら仕事開始まで1ヶ月位ありますが、何を勉強しておいたらいいでしょうか? 診断書作成など、書類の作成はほとんど外来で医師の隣に座ってパソコンで作成するのでしょうか? 医師がざっと記入したものを渡してくれて、事務室で作成するのが理想なのですが。 看護師の補助などもやらされたりするのでしょうか?月1回は2時から11時までの仕事もあります。 いままでこつこつとじっくり考えながらの事務の経験と、派遣の電話オペレーター(短期)の経験しかありません。 やる気はあるのですが、面接で仕事内容を聞いたら無理かも?という不安もあります。 同じような経験されたかたやこの業界の方などのご意見お願いします。

続きを読む

18,357閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事務歴が長い事は採用の決め手には全くならないと思います。 キツイ言い方でごめんなさい。 なぜなら、世の中のOLさんはほとんどが事務歴長い人だから、新入社員以外はみんなが質問者様と同じ土俵です。 なので、私の目から見たらですが、質問者様は決して有利というわけではないと思いますよ。 年齢もかなりのハンディになりますよ、私もアラフォーで転職はかなりのハンディでしたから。 それを払拭できるだけの資格や努力をしてきました。 個人クリニックなら分かりませんが、県立病院でしたら研究室か何かそういった場所でのお仕事でしょうか? まず、診断書は医師が書くもの、個人情報です。 昨今のコンプライアンスを理解されてますか? 医師がザッと書いたものうんぬん…が理想って、理想??? 医師の隣には看護師さんしかいないと思いますよ。 大きな病院なら電子カルテだし、外来は忙しい場所ですよ、そこはどちらかというと医療事務とか受付ですよね。 危惧されている、看護師からやらされる仕事というのは、看護師助手のような仕事を想像されているのでしょうか? やらされる、という言葉の使い方から推察するに、質問者様が思うより、何か、厳しいといいますか。 何を勉強すれば良いか…というより、すでに勉強しなくても出来るであろう人が世の中にはわんさといるように思うのですが。 強いて言うなら健康状態を良好にしておくことだと思います。 受かってから採用者にたずねたらいいと思います。 質問者様はきっと有能な方なのでしょう。 私は有能ではないので、今の仕事の今のポジションに至るまで、相当な努力が必要でした。 受かるといいですね、というか、受かりそうなのですよね、どんな事をやらされても、やらされている、という意識を持つのは良くないと思います。

    10人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医師事務作業補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師事務作業補助者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる