教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

健康診断を行わない会社

健康診断を行わない会社健康診断を年1回特定の社員のみ以外(正社員、パート含む)行わない会社は違法なんでしょうか?パートは自腹といわれた方もいますし、事務員も数年は検査なんてしたこと無いって言っている人がいます。某薬局なんですが、薬剤師自体もしっかりと健康診断が受けられていないみたいです。薬剤師にかかわらず年1回は受けなければいけない義務があるように思ったんですが。 なにかよいアドバイスがあれば是非教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

47,141閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そうです。あなたの言うとおりに 健康診断は労働安全衛生法により、従業員に対して年1回健康診断の実施をすることが義務付けられている(同法66条1項、同規則44条)。 もちろんパートの区別もない。罰則も設けられてる。費用は会社の義務だから会社負担が望ましい。 従業員から総務などに話を持ちかけられる雰囲気ではないのかな?難しいよな。 もし言いにくいなら直接労働局に話を持ち込もう。 その際動いてもらう時に自分の名前を出さないでと頼んだ方がいいよ。 なお↑ zukaidewakaruminnjisosyouhouさん回答のような人は社内規定によっては懲戒処分を受けることもある。 同法は労働者に対しても、罰則規定はないものの、原則として事業者が行なう健康診断を受けなければならない、と規定しているよ(同法66条5項)。 なので従業員は、年1回の健康診断を受ける権利があるだけではなく、義務もあるということになる。 マトモな理由も無く受けなかったら義務違反や業務命令違反だな。困ったもんだ。 履歴書に健康状態良好とか書いてたのに実は最悪だったりするとかなのか?そもそも健康診断ごときでレントゲンばしばし撮らないよ。 そもそも「健康保険に入っていない会社」はこの法令には関係ない話題。 ましてや「圧力」ではなくて「義務」なの。見落としや、すり代わりがあったって俺はありがたいと思うけどね。 どうせ自ら検診なんて受けに行く時間ないし。自覚症状なくてちょこっとやって見つかったらラッキーだな。 そもそも自覚症状があって気になるなら自分で病院いけばいいんだから。

    8人が参考になると回答しました

  • 健康診断なんて中小企業はあまりやってないでしょう。それ以前に健康保険に入っていない会社だって沢山あるのに。 健康診断なんてやって欲しいですか?私はNOです。少し前どの新聞でも、健康診断は意味が無い、というのを載せてましたがああいうのがあっても健康診断が無くならないのはどこからか圧力でもかかってるんじゃないのでしょうか。 何よりもレントゲンは被爆するから。歯医者でレントゲンを頻繁にとろうとするところがありますが、私は怒ります。いったいなんのためにそんなにレントゲンばっかりとるんだ?ぼけ!って。そうすると、じゃあいいですと言われる。 歯の全景写真を1~2年前に撮ったばかりなのに。しかも、歯の治療をするときはまたその歯だけ撮りなおす。全景写真だと見えないからだそうです。なら記念撮影みたいな全景写真は撮るなよ!と思った。見えないもの撮っても仕方ないだろ!って言ってやった。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • http://www15.ocn.ne.jp/~daisuki/wakuwaku/sub-law/kenkousindan.htm できること・・・労働局に連絡してみる、とか・・・そういうのですかね (まあそれで見落としがあって訴えられるくらいなら、とかだとはおもうんですけどね・・↓)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる