教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本気でラーメン屋を目指しています。 僕は今高校2年生です。 高校卒業後、ラーメン専門学校に行こうか、弟子入りしよ…

本気でラーメン屋を目指しています。 僕は今高校2年生です。 高校卒業後、ラーメン専門学校に行こうか、弟子入りしようか迷っています。 取り敢えず、高校卒業後は 都会に出たいのですが、 親には弟子入りするならまず地元で少し修行してから。と言われているのですが、 どうしたらいいのでしょうか。 ラーメン屋というものは本当に厳しい世界なのでしょうか? ちなみに、ホテルの調理のバイトをしていますが、全然ラーメン屋の方が厳しいでしょうか? それと開業を考えています。 本気で本気で悩んでいます。 回答お願い致します。

補足

長文本当に本当に感謝しています。 都会に出て、有名なラーメン店の弟子入りをしようかと考えていたのですが、 やはり都会にでる必要はないでしょうか?

続きを読む

200閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そういうのは「本気」とは言わない。 今の段階で、誰にも教わらず「誰よりも美味しいラーメンを作れる」というのが本気。 弟子入りというのは、師匠には勝てないということですよね? 師匠よりうまいラーメンを作る意気込みがなくてはいけないのでは? >ラーメン屋というものは本当に厳しい世界なのでしょうか? 昨年のデータであれば年間3000件が潰れていて新しいラーメン屋が3000件開業している。 私は単なるラーメンファンだが美味ければ毎日食べに行く。 不明なのは >都会に出たいのです という言葉。 君は都会に出たいのか?美味いラーメンをお客さに提供したいのか?どっち? それで本気になっていない、というのが判る。 例えば僻地でも美味しいラーメンを作っている師匠のところに行こう、でなくて都会に行きたい? >親には弟子入りするならまず地元で少し修行してから。と言われているのですが、 あなたはご両親に美味しいラーメンを作って差し上げないのですか? であれば説得力はありません。 「お前のように美味しいラーメンはみんなに食べさせて上げたいね」という言葉をご両親から、もらわねば。 あなたは今の段階(アマの段階)でどれだけ美味しいラーメンが作れます? 私は前の晩から利尻コンブを漬けます。 コンブを使わないやり方であるならトンコツとか鶏がらから「ここまでも」というようにダシを取ります。 私は魚介類が必要だと思うので、この時期に安い「ワタリガニ」も入れます。 それでも、うちの配偶者からはNGが出ます。 世界で一番美味いラーメンを作って、ご両親にご馳走してみてください。 一生の仕事ならご両親を納得させなければ、他人を納得させるのは無理でしょう。 ==補足== 例えば東京に出て、美味いラーメンで有名な、**家とか**軒とかに弟子入りして、同じ味を踏襲したければそうすればいい。 私は東京の住民だが、残念ながら、そういうところに弟子入りして開業したラーメン屋は師匠の味を超えていない。 都会に旅行に来るのはOK。 それで**家とか**軒とか、有名なところを食べてみればよろしい。 でも移り住む必要はなし。 (ちなみに私の知る限り、鶏がらで最も美味しい関東近郊のラーメンは神奈川県湯河原に存在する) それ以上、美味しいラーメンを作るのに弟子入りする必要もなし。 解らないのは、本気でラーメン屋になろう、という人が、毎日ラーメンを作っている、というのが文章では読み取れないことです。 本気でピアニストになろうという人は毎日数時間勉強しています。 本気で通訳になろうと言う人は、毎日、他の人に負けないように数時間勉強しています。 本気でラーメン屋になろうと言う人は、毎日ラーメンを作って研究しているはずなのです。 あなたが目指している出汁が何なのか不明ですが、コンブで出汁をとるならどこの昆布が良いか研究する。 鶏がらであれば、ギタローの出汁はどうなのか調べる(私はアマなので地鶏はギタローしか試したことはありません) トンコツであれば、アメリカ産ではNGというくらいは試しているはずなのです。 出汁でなくて麺はどうします? ストレート?縮れ麺? そういう書き込みがなくて本気でラーメン屋って?? と思ってしまいます。 ということで、明日からスーパーで売っているカップ麺「凄麺」よりも美味しいラーメンを研究してみてください。(私は数種類試しました--下手な店より美味い) カップ麺に負けたら、お客さんは、わざわざ店まで足を運んでくれるわけありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラーメン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる