教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

視力0.02くらいしかないんですけど、海上自衛隊に入って、イージス艦に乗れますか? レーシックとかしたほうがいいんです…

視力0.02くらいしかないんですけど、海上自衛隊に入って、イージス艦に乗れますか? レーシックとかしたほうがいいんですかね?

1,471閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他の方も回答されていますが、教育期間を終えてすぐにイージスに乗れる確率は高くありません。特に呉教育隊に入った場合、呉にイージスがいないことから 成績が良い→呉の一線級の船に配属されイージスに乗れない。 成績が悪い→よその総監部に回されるが成績が悪いのでイージスに乗れない。 といったジレンマがあったり、横須賀教育隊に入った場合も大湊の部隊に配属されたり、横須賀にイージスが一隻しかいないため呉教育隊同様の問題があったり。 佐世保、舞鶴ならばイージスが二隻づついるため横須賀、呉よりは乗りやすいかも知れませんが、質問者様の受験地によって左右されるので思うようにはいきません。 とはいっても、1任期で辞めない限り(特に海曹以上を目指すのであれば)在職中転勤の機会はたくさんありますので、乗り組みを希望し続けていれば乗れる機会は充分あります。イージスは大所帯ですから乗員全てがエリートな訳ではありません。視力も水上艦乗り組みであれば決定的なマイナス要素にはなりませんし。むしろ痩せすぎや肥満の方が忌避されますよ。 確かに視力の良し悪しで職種に制限はあるものの、電測員などであれば充分なれるし、むしろ電測員ならばイージス乗り組みには有利だったりします。特に電測員になって術科学校でイージス操作などの接尾語(私はこの仕事をする資格がありますという証明みたいなもの)を取れば優先的にイージスに配置されますよ。 …もっとも希望の職種につけるかどうかは適性とその時の需要によりますが。 ただし、幹部として入隊される場合、ある程度成績が良くないとなかなかイージスやDDHには乗れなかったりします。 いずれにせよ、望んで努力さえすればいつか夢は叶いますから!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる