教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前職の退職理由について質問させていただきます。 閲覧ありがとうございます。 つたない部分もありますが、意見を頂きたく…

前職の退職理由について質問させていただきます。 閲覧ありがとうございます。 つたない部分もありますが、意見を頂きたく思います。 面接があるので退職理由についてどう答えたらいいか悩んでいます。 前職は衣料品の販売をアルバイト勤務で店長として2年弱勤務しておりました。 手当もなく時給も他のスタッフさんと同じで雇用保険すら未加入(○○には入るよといわれ待っておりましたが未加入のままでした)で年齢も20代後半になるので、社員登録制度がある様な会社や社員として安定したいと思ったのと、この会社にいてもな....とやる気が下がってしまい辞職致しました。 今度面接にいく会社は同じ販売業界で正社員の雇用です。 理由を聞かれた際に正直に 答えてしまってよいのか悩んでおります。 店長という責任ある立場も任せて頂きやりがいは感じていたのですが、 待遇面での不満(上記の事を伝える予定です)で辞職致しました。 これではマイナスすぎるでしょうか? ご意見宜しくお願いいたします。

続きを読む

113閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じことでも言い方ですよ。 たとえば、不安定でキャリア形成にならないアルバイトではなく、この道のプロになるために正社員として長期に働きたいとか何とか言えば、なんとなく前向きに聞こえます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる