解決済み
私の職場で勤務中、会社のパソコンでFXをしている後輩がいます。 その社員は20代後半の女性でうちの会社に入り、まだ3ヶ月も経ちません。仕事もまだ十分に覚えていない状態なのに、入って1ヶ月少しでこのような行動が目につくようになりました。 もちろん、書類等でお願いした仕事は最後までちゃんとやってくれますが、仕事の合間にパソコンの画面を器用にカチッカチッと切り替えながら、MSNの為替相場の画面を器用にチェックしている姿を毎日のように見かけます。 レートをメモしたものを無造作に机の上に置いたまま席を離れていることもあります、、、 また最近では、勤務時間中にYahooメールを開いており(仕事上では関係がないはず)通りすがりに私が画面を覗くと『おすすめトレード』という内容のもので、何かメールでやり取りをしているようなんです。メールを閲覧するだけでなく、それに返信までしているようなのでさすがに呆れてしまいました。(最初にワードで文章を作成し、あとでメール本文に貼り付けているところを見つけてしまいました) 私に直接迷惑がかかっているということではありませんが、彼女が勤務中に仕事に関係のないことをしている姿を目にするたび私はすごく嫌な気持ちにさせられイライラしてしまいます。 別室でこそこそと携帯を触る姿も何度か見かけることがあり、注意をしようと思ったのですが私の口からは何も触れていない状態です。 さすがに非常識な行動のため、上司に相談しようと思うのですが私の立場が悪くならないかな、、、などいろいろなことを考えてしまいます。 どうしてその人が雇われたのか謎です。 うちは小さな会社です。 何かよい伝え方はないでしょうか。 無神経な行動の彼女に腹が立つ毎日です。
22,643閲覧
各端末にネットが繋がっている環境であれば、ネットの使用法に関しては尚更厳しく指導すべきだと思いますが、その辺の管理はどのようになっているのでしょうか? 入社時にコンプライアンスに関する研修などは行わなかったのでしょうか? 今はどの会社でも、情報漏洩等の問題もあり、かなり厳しく管理するようになってきました。 万が一、不正アクセスやウイルスに感染でもして、会社の情報や顧客の個人情報が漏れたら、会社の信用問題にも関わってきます。 彼女一人が謝って済む問題ばかりとは限りません。 小さな会社であるからこそ、問題が起きれば一発で業績悪化なんて事も十分有り得る事です。 不特定のサイトへのアクセスや、個人メールを会社の端末で見る事は、危険極まりない行為だと思います。 危機管理の面からも、ネットが繋がる端末を限定したり、日頃からサイトへのアクセスを厳しくチェックする等、今現在、何の管理もしていないのだとしたら、会社として何らかの対策を講ずるべきではないでしょうか。 又、会社の就業規則はどうなっているのでしょうか? 職務専念義務についての事項なども記載されているのではありませんか? 就業時間に仕事をするふりをして、FXや私用メールを繰り返す行為は、とても職務に専念しているとは思えません。 個人的な感情はさておき、まずはその点をきちんと確認してみてはどうですか? ただ、ネットや携帯で簡単にFXや株取引が出来る時代ですから、下手をすると他の人もやっていたなんて事は無きにしも非ずだと思います。 以前、勤務中に株取引を繰り返していた公務員が懲戒処分を受けたというニュースをやっていましたが、その時に、仕事中取引をしている人は他にも大勢いるという声が聞かれたのも事実です。 取り敢えず、ネットの閲覧履歴等を調べ、本当にそういう行為があるのかを確認した方が良いでしょう。 その上で、まずはコンプライアンスの視点に立って相談してみてはどうですか? 会社の所有物を私的利用している事には変わりないのですから、それだけでも十分問題行為だと思います。 そこから、仕事中のFXについて、上司の意見を伺った方が良いかもしれませんね。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る