解決済み
わたしは、今年大学生になる女子です。 推薦でマーチの大学に受かったのですが、将来は教師をめざしてることもあり、塾でアルバイトをしたいと思っています。 しかし、わたしは今までアルバイト経験がなく、アルバイトがどのような感じか、よくわかりません。さらに、塾なんてイメージ的には大変そうだし、他のカフェとかのほうが最初はいいのでしょうか?? しかし、やはり今からでも生徒に教えることに慣れたほうがよさそうだし、とも思います。 それで、やはり将来的には集団に教えることに慣れたほうがよいだろうから、個別より少人数10人くらいに教える塾をかんがえているのですが、はじめのバイトは個別のほうがいいのでしょうか?? ちなみに、小学生を教えたくて(中学生だと少し勉強教えられるか不安です)集団塾なら早稲アカをかんがえています。わたしが、小学生の時通っていたので、土地感があり、近いからです(´・ω・`) しかし、いきなり初バイトで大手って大変ですかね??(泣) あと、友達にくもんにさそわれているのですが塾よりそっちのほうがいいですか?? 最後に、大学の授業、サークルと両立できるか心配で、大学に入って慣れてからはじめたほうがいいですか? それとも、春休みくらいにバイトはじめて、大学のサークルとかを、塾の予定にあわせてきめたほうがいいのですか?? 質問攻めですみません。 ほんとに悩んでいます。 バイト経験豊富な方や、塾ヤクモンで働いてる方、大学の方どたでもよいので ご回答くださるとありがたいです。
539閲覧
こんにちは。 大学入学おめでとうございます。 将来教師を目指す程なら、塾でもいいのではないでしょうか? 公文は丸付けがメインで、どちらかというと事務職に近いでしょう。 ただ、いきなり集団は大変だと思います。私は個別で慣れてから集団に教えました。 個別指導塾と集合塾の両方を経営している塾もあります。まず個別で、慣れたら集合塾へ進めるとご自身のキャリアにも役立つのではないでしょうか? 教える相手は、まずは中学生がいいと思いますよ。小学生で個別塾に通う子の多くは中学受験を目指していて、次の点で独特の苦労があります。 1.授業時間帯が早く、大学の授業・サークルと両立が難しい。 2.前提知識が少ないため、教えるための工夫も必要 3.中学受験は親子で臨むので、保護者への対応が必要なことも・・・ なので中学1年、2年が一番教えやすいと思います。 バイトを始める時期は、最低限選択する授業が決まってからにするべきです。塾はサービス業なので、一度シフトを組んでしまうとなかなか抜けられません。バイト講師の需要が最も高まるのは夏休み直前なので、夏までバイトやサークルに専念するのもいいかもしれません。 個別は授業の前後にも事務作業があり、実質的な時給は低くなります。しかし質問者様のように将来教員を目指す人には良いバイトだと思います。個別には教員志望の方もよくいますし、先輩ができると良いですね。 頑張ってください。
大分頭の中がごちゃごちゃしている様子がうかがえますね。笑 整理して、1つずつ答えていきます。 ・バイトを始める時期 個人的には大学に入ってから考えた方が良いと思います。 なぜなら、理由は2つ。 早くに始めた友達や先輩からバイトの経験話がいろいろ聞けるから。 そして、大学の時間割が固定した方が、テスト前の忙しさなどを含めた大学生活を全体象を掴み、シフトを入れやすくなるからです。 ・他のカフェか、個別塾か、集団塾(大手?)、くもんか 「今からでも生徒に教えることに慣れたほうがよさそうだし」という文面から、今から教育実習や教員を意識しているような気がします。 個人的には、興味のあるもの、やりたいものをやるのが一番だと思います。 個別の方が確かに教えやすいです。 生徒一人ひとりを大切にできて、非常にやりがいを感じます。 大手かそうでないかが大変さに関わるとはあまり思いません。 来る生徒は大体同じですしね。 ただ、大手の方が雇用制度がしっかりしている、指導方法がマニュアル化がされているという印象はあります。 公文式ではないですが、私は学研で働いているので、その話も少し。 こっちは集団の子どもたちを個別に見るという感じで、集団と個別が一緒になった感じです。 ただ、仕事自体は採点オンリーで地味です。教えることは時々あるかないか…という感じです。(教えるメインの先生がいらっしゃるので) やはりアルバイトは全体的に学校現場にはあまり活きませんでしたね。 授業慣れしておきたいなら、集団授業を経験した方が良いかもです。 ただ、いずれにせよ学校現場に出ると、教材研究やら指導案に加えて、朝の会帰りの会の管轄や給食だ休み時間だ放課後の会議だって追われますから。 学校現場と塾は全然違います。 で、個人的なオススメはやはり飲食店です! 教師になるならなおさら飲食店が良いと思います。 なぜなら今のうちにいろんな社会人と接することが重要だと思うからです。 さらに、飲食店は基本的に人手不足なので、シフトにもかなり入れます。 実習では話のタネにもなりました。 私の周りの人も、大概は家庭教師(塾講師)&飲食店系の掛け持ちですね。 多少の参考になれば幸いです。何か質問があれば補足で伺います。
教員志望なら、生徒指導は学校ボランティアで経験を積み、 バイトは、コンビニなどの接客業がいいと思う。 無理して塾にこだわる必要はない。塾のバイトは、必ずといっていいほど給料でもめる。
< 質問に関する求人 >
くもん(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る