教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パソコンの入力がスムーズにいくコツってありますか。

パソコンの入力がスムーズにいくコツってありますか。今、コールセンターでシステム研修を受けています。ノートパソコンは自分で使っているので、タイピングもスムーズにできるのですが、デスクトップでのタイピングが上手くいきません。入力したときに(ローマ字入力)一個目のキーが入ってなくて打ち直しになります。自分では同じタッチで入力しているつもりなのですが…。慣れだとは思うのですが、キーボードにとまどってます。今まで、オフィスの使い方を職業訓練校で勉強して、エクセル・ワードの3級にも合格したので内心、大丈夫だとおもってコールセンターに勤めはじめたのですが、(3級では無理なのでしょうか。求人には、タイピングができれば大丈夫みたいなこと書いてあったので…)自信過剰だったでしょうか?システムもいまいち理解できないし…。コールセンターにお勤めの方、システムを覚えるのたいへんでしたか?いろんなケースを一度ずつ説明して、サクサク進んでいきます。研修は2週間で、システム研修は、4日くらいでほとんどおわりました。せっかく入社したので頑張りたいと思っていますので、何かコツみたいなのがあったらご伝授ください。

続きを読む

326閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私♂のとこは、システムだけで、 ワードエクセルは、一切関係ありません。 タイピング以外、自信過剰だと思います。 SEが、ワードエクセルを使わないのと同じようにです。 システムは、研修時が、地獄のようでした。 覚えること多いのに、資料の持ち帰りができませんから… あなたのとこは、持ち帰りができますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる