教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの自己PRで、学校をあまり休みませんって感じの自己PRはどう思いますか? また例文など書いて頂けると助かりま…

アルバイトの自己PRで、学校をあまり休みませんって感じの自己PRはどう思いますか? また例文など書いて頂けると助かります

補足

例文書いて見るので、宜しければこれをこうした 方がよくなるや、テーマが却下など教えていただけると助かります 私は目標は大きく持つことを心がけています。自分の限界を決めずに少しでも目標に近づきたいと考えています。 できればあと一文ほどこれに追加していただけると助かります。

1,202閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず学校やバイトを休まないことは病欠や忌引き以外当たり前なので自己PRにはなりません。 自己PRをするなら検定や資格、学校でどういう役職(生徒会活動や部活動でのポジションなど)をしているかアピールして下さい。 性格のことでも構いません。 明るく笑顔で接客できるとか、 仕事への責任感が人一倍強いとか、 負けず嫌いなので仕事では1番を目指したいとかでもいいと思います。 例文ですが、自分の場合は 高校時代に学級委員長•生徒会会長•英語部部長等をしていて、人の上に立つ立場が多かったので仕事等に関しての責任感は強いと自負しております。 また、自分は大学で英語学を専攻しており、英語を多少なりとも話す事が出来るので貴社で外国のお客様がいらした場合にも、お力になれると思います。 的な事を言っています。 頑張ってください。

  • 学校をあまり休みませんと書くと、時々自己つごうで休みますと、とられますよ。 私は、病気以外で、休んだ事はありません。と書いた方がいいと思います。 私の場合、第24回大阪府学生科学賞知事賞受賞。 第24回日本学生科学賞読売新聞社賞受賞と書きました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる