教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職で、未経験でも取れる介護職の資格はホームヘルパー2級以外にありますか?具体的に教えて下さい。

介護職で、未経験でも取れる介護職の資格はホームヘルパー2級以外にありますか?具体的に教えて下さい。

309閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ホームヘルパー1/2級(訪問介護員1/2課程)は介護職員初任者研修に統一され、カリキュラムも変更になりました。 介護職員初任者研修以外に上位資格でもある介護職員実務者研修(旧介護職員基礎研修)や同行援護従事者、行動援護従事者、ガイドヘルパー(視覚障害)等の研修があります。 これらは研修修了による提供可能業務であり、本来「資格」と呼べるのは国家試験のある介護福祉士でしょう。 尚、介護職員実務者研修も未経験者でも受講可能ですが、研修範囲が広く、加えて医療的ケア実技や介護実技もあり、期限が長く受講料も高い為、現在では未経験者向の実務者研修は公共職業訓練に於いて実施されている位です。 因みに介護福祉士と介護職員実務者研修は厚生労働省主管であり、その他の研修は都道府県主管となっています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる