教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会計職や経理職に向いてる人について、どんな人が向いている仕事でしょうか? 事務やってる知り合いから聞いたのは、黙っ…

会計職や経理職に向いてる人について、どんな人が向いている仕事でしょうか? 事務やってる知り合いから聞いたのは、黙って頭使うのはキツいよ。と言われました。 営業職に向いてそうと時々言われるのですが、細かい事を考えるのが好きです。が、知恵袋見た感じとしては細かい事だけでは務まらず、経営全体、社会全体の大局的な事もわかってないとできないという印象でした。 簡単な意見、感想で結構です。書き直しするかもしれませんので。

続きを読む

3,092閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    経理や会計の人を見てきましたが、根気強く集中力のある人たち、という感想です。 ともかくお金の計算をするわけですから、間違いは許されません。 計算も一度だけではなく、2~3度の検算も必要となってきます。 もくもくとパソコンに向かって仕事をしている姿を見ると、アバウトな人間には勤まらないと感じます。 特に、決算期は徹夜でもやらなければならない仕事ですから、体力も必要ですね。 >細かい事だけでは務まらず、経営全体、社会全体の大局的な事もわかってないとできない 上のレベルになってくると、このような知識と経験も要求されるでしょう。 >黙って頭使うのはキツいよ。 ご本人が言うのですから間違いないでしょう。が、これに当てはまる仕事はたくさんあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる