教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来週の月曜からセブンイレブンでのバイトが確定しました。 私は早朝帯の6時~10時迄です。 そして、掛け持ち…

来週の月曜からセブンイレブンでのバイトが確定しました。 私は早朝帯の6時~10時迄です。 そして、掛け持ちで飲食店の某ステーキ屋でバイトしています。 そこで、質問です。両方大変なのは重々承知ですが、どちらかと言えばセブンとステーキ屋、どちらの方が仕事内容的に楽でしょうか? 私は仕事の要領が悪く、セブンでちゃんと働けるか不安です。少しでもモチベーションを上げるために投稿させてもらいました。 それから、セブンの早朝帯の仕事内容を簡潔にで良いので教えてくれたら幸いです。 宜しくお願いします。

続きを読む

192閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    おそらくですけど、コンビニの方が細々した業務が多いと思います。 飲食店のように大勢スタッフが居る訳じゃありませんし、 調理・ホール・洗い場のように分担がハッキリ別れていないでしょう。 それこそレジに品出しに清掃に発注に宅配便に・・・って 要領良く色々覚えて立ち回らなければいけなくなるんじゃないかな、と。 まぁ初めから1人で全部やらされるなんて事はないでしょうけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる