教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今パイロット不足が問題になっています。米国に子供が大学留学予定ですが,米国ではパイロットの免許がとりやすいのでしょういか…

今パイロット不足が問題になっています。米国に子供が大学留学予定ですが,米国ではパイロットの免許がとりやすいのでしょういか?向こうで免許をとれば,日本の航空会社のパイロットになれる道筋があるのでしょうか

補足

ちなみに子供は女子で米国籍をもっています。米国でパイロットになることはどうなのか,なれたとして,日本で働けるか,どうでしょう。また職業パイロットは女子にはむかない職業でしょうか。

2,211閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.米国のパイロットの免許がとりやすいかのご質問について 日本の試験(JCAB)は世界的にも類を見ない程の厳しい試験でハードルが高く設定されております。 米国では、安全に飛ばせるのに必要最低限の知識と技量という基準で早い段階で免許をとらせて、 その後、実際のフライトで経験を積むことでステップしていくという方針です。そういう意味で米国の免許がとりやすいと捉えられるかもしれませんが、一人前のパイロットとして飛ぶ厳しさは変わりないと思います。 2.米国でとった免許で日本の航空会社になれる道筋があるのかのご質問について 米国でとった免許(自家用と多発限定)は日本の免許に書き換えられます。 ただし、日本の航空会社に就職するには、さらに日本の事業用操縦士と計器飛行証明という2つの 免許が必要です。この2つは書き換えができないため、日本の訓練校で取得する必要があります。 日本での学費は1000万円以上かかります。 そうした免許をそろえてもJALやANAの本体には就職できませんが、 子会社や孫会社への採用の道はあります。(ただし、給料はJALやANA本体の半分くらいになります) 3 米国でパイロットになることについて 日本人が米国でパイロットになるにはまず、VISAの問題が一番問題となりますが、米国国籍を持っているのであればそれはクリアされます。 その後、大手の航空会社(アメリカンやユナイテッドなど)に入るには相当厳しい道のりをクリアしなければなりません。 一般的には、まずアメリカで必要な免許を取得し、さらに教官の免許を取得して、教官としてお金を貯めながら飛行時間を積んでいきます。 その後、小さな貨物航空会社→地方ローカルコミューター会社→国内小型ジェット会社→国内大型ジェット→大手国際線航空会社 といった形で、ステップアップしていくことになります。 ですので、アメリカで大手航空会社まで上りつめるのは相当な厳しい道をクリアした人のみで、パイロットとしては神のような存在です。 大手航空会社でいきなりジェット機を飛ばせるのは世界的にも日本くらいですので、 もし日本で就職を望むのであれば、普通に大学を出て、JALかANAの自社養成採用試験か 大学2年以上でて航空大学校に入学してJAL、ANAに就職する道が王道です。 4.女性パイロットについて 日本人女性が米国へ留学し、米国の国内線航空会社で小型ジェット機を操縦している人がいらっしゃいます。 日本でも、航空大学校を卒業し、ANAに入社された女性パイロットもいらっしゃいます。 また米国留学し、日本でさらに免許をそろえてANAの子会社に入社された女性パイロットもいらっしゃいます。 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20060416ok02.htm

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる