教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員の副業について。 副業したいのですが、就業規則には副業の事を書いていませんでした。 副業する場合、会社に確認し…

正社員の副業について。 副業したいのですが、就業規則には副業の事を書いていませんでした。 副業する場合、会社に確認した方がいいのでしょうか??黙って副業して、バレたら就業規則に書いてなかったのでと言うか迷ってます。。

458閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    副業するなら、会社に必ず確認して副業OKか聞いてからにしましょう。正社員として働いている場合、副業を禁止している会社は多いです。 「就業規則に書いていなかったから・・」という言い訳は通用しないと考えましょう。副業を禁止しているかいないか会社に確認してから副業する、というのが最低限の常識です。 もし仮に黙って副業してばれたときに、会社が副業禁止だった場合、副業を辞める、だけでは済まなくなる場合もあります。最悪の事態を招いてしまわないようにしておきましょう。

  • 副業を禁止している会社は多々あります。スパイ行為とみなされたり、当社の業務に支障をきたすと判断しているからです。 まず会社の上司に相談を。お金のことで話題になると思いますが、相談して損はないと思います。社員をみすみす手放すことはしないので、同じ会社内での業務内容を増やしてくれたり、会社の関係会社へ手伝いと称して働かせてくれたりもします。 とにかく当事者同士話し合うのが一番です。 いきなり社長とかでなく直属の上司に。それを無視するとあとあと面倒になりますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる