教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師を目指すにあたり、学校について質問があります

看護師を目指すにあたり、学校について質問があります看護師の資格を取ろうと思ってます どの学校を目指そうか迷っており、アドバイス頂けたらと思います(都内在住です) 1.看護学校では教師や指導者によるいじめ、生徒間でのいじめがよくあるという話を耳にします ただでさえ学校の勉強や実習は厳しいと聞きます それに加えいじめという邪魔がはいった状態はなるべく避けたいのですが、それにはやはり偏差値高い所の方が真面目な方が多いのでしょうか? 人の命を預かる仕事ですから、厳しい指導があるのは覚悟してます しかし、明らかに感情で向かってくるような教師たちがいるところは避けたいです。 そういうのはレベル低い学校に限った話なのでしょうか? 2.どの学校を目指すかは経済面でも相談になるかとおもいますが(それはバイトでもして貯めようと思ってます) 四年制の大学と、専門学校ならどちらがおすすめですか? 3.それと勉強があまり得意ではないのですが、やはり予備校通った方がよいでしょうか(モチベーションもあがるでしょうし) おすすめの予備校はありますか? 4.勉強が得意ではないとなると、偏差値高い所になんとか入れたとしても学校でついていくのは大変でしょうか。 (眠くなると、勉強する気にならずどうしても睡眠を優先してしまいます) 5.コミュニケーションが苦手なのですが、看護師はハイレベルなコミュニケーション能力が必要だと思います 働いてるうちに、そういった能力は身につくものでしょうか 人の話をきいてても「へえー」「そうなんだ」などしか言葉が出ませんし 悩んでる人などいると、なんと声をかけていいのかいつも言葉が出てきません(自分がまだ人生経験浅いせいもあるとおもいます) 長文申し訳ありませんが、どなたか看護師さんいましたら回答よろしくおねがい致します

補足

ちなみに、寮に入れたら入ろうと思ってるので自宅から遠いところも考えてます

続きを読む

471閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    質問者さんは偏差値が高い・低いだけで全てを判断しているかのように感じます。確かに学校の質を測るのに偏差値も一つの物差しでしょうが、看護学校は偏差値だけでは測れない事だらけです。 とまぁ、難しい話はこれくらいにして。。。 分かる範囲でお答えします。 (1)について 人が3人居れば派閥が出来ると言われます。ましてや女性の多い世界。いろんな人が集まります。入る学校の形態にもよりますが、年齢層のバラつきが出ます。質問者さんと同年代の方ばかりではない事も充分考えられます。 質問者さんが今までどのように学校や職場で過ごされてきたかは分かりませんが、「色々な人が居る」と言う事だけは思っていて下さい。偏差値の高い低いは関係ないでしょうね。 教員についてですが、実習になると急に厳しくなる教員は居ますよ~。 (2)について 質問者さんの経済状況と偏差値が分からないので何とも言えませんが、行けるならば看護大学を目指してください。卒業して新卒で就職した時に、大きな病院に就職しやすく、また看護大学卒ならば、基本給も進学・一般レギュラー組に比べて5千円~1万円位高いのが相場ですから。 そこまでの偏差値が無い、もしくは経済状況が厳しいと言うのであれば、時間はかかりますが、働きながら学べる准看護学校に入学してからをお薦めします。もし身近に准看護学校が無ければ、3年制のレギュラーの学校を目指して下さい。 (3)について 自分の学力に自身が無いけど、看護大学や倍率の高いレギュラーの看護学校を目指すならば、予備校に通うのが良いでしょうね。受験のノウハウや、この学校を受験するならば対策はこれだ!ってね。 ただし、お値段もそれなりに。。。お薦めというか有名どころでは東京アカデミーは看護学校の受験対策から国家試験対策まで授業にありますからね。私は国家試験対策で東京アカデミーを利用しましたが。 (4)について 勉強が得意ではないとのことですが、偏差値が高かろうが低かろうが、どんな学校でも、学校に入ってしまえば、そんなことを言っている余裕は無いと思います。 なぜなら、看護学校では定期試験での点数が悪い生徒は容赦なく赤点をつけて行きます。60点以上が最低基準だと思って下さい。赤点の数によっては、留年や退学もありうるので、勉強したくなければ、それまでです。 それこそ「生命」を預かる仕事をするために、国家試験を受けるんです。勉強をしたくないのであれば、しなくてもよいのでは? (5)について こればっかりは慣れて行くしかないと思います。無口も困りますが、お喋りすぎても困りますし。友達どうしでは話せても、見ず知らずの人とはコミュニケーションがとれない人はいっぱい居ます。 おそらく看護学校の最初の授業って、コミュニケーションとかをやると思います(距離とか表情とか。言語的・非言語的コミュニケーションとかね)。 ~補足について~ 上尾中央看護専門学校は女子のみ寮がありますね。他にも探せばいっぱいあると思いますが、思いつくのはそれくらいです。すいません。

    ID非公開さん

  • 現在学生やってます(^-^) 1、イジメは有るっていったらありますがないっていったらないです。教員からや指導者からはありません。学生同士は仕方が無いと考えてます。しかし、ほっておけば自然になくなります。だってそんな事をしてる時間はないですから… 2、自分の今の状況で判断した方がいいです。 自分が行こうと思ってる学校を調べ尽くしてどんな救済制度が有るのかを確かめてから学校決めた方がいいです。現在、私が後悔してます… 3、予備校は1〜2年では通いません。 3年から国家資格の予備校通うのでそれまでお金を貯めましょう。 また、学校によって出題レベルが違うので学校を決めて過去問を問い合わせましょう。 4、看護学校は入った時からスタートだと考えて大丈夫です。どんなに高校までの勉強が嫌いでも看護学校からは新しく勉強する事が山程あります。なので、偏差値高くても低くても変わらないと思いますよ。 5.コミュニケーションが苦手の事ですが、大丈夫です。看護学校ではコミュニケーションの授業がありそこでいろいろな技術や考え方を教えてもらえます。患者さんとのコミュニケーションは必ずしも替えさなくてはいけないということはないんです。ただ単に、肩に手を置いて話を聴くっとか、そういうのが大切だったりします。私もすっごく苦手で実習とか大丈夫かな?って思ってましたがわからないコミュニケーションについては学生カンファレンスや指導者さんに助言を求めたり出来るのでその場その場で経験を積むのが一番なんだって思いました。

    続きを読む
  • 三十路半ばの看護師です。現在育児で仕事から離れています。 昔のことなので参考にならないかもしれませんが・・・ 1、学生同士のいじめは無かったです。喧嘩はあったけど。 指導者からのいじめもありませんでした。厳しい指導はありましたが全て「仰ることはご尤も」なことばかりでした。あれをいじめと考えればどんな職業でも続かないだろうなというレベルです。 教官からのいじめもありませんでした。 2、選べるなら大学がよいと思います。 今時は大卒看護師も沢山います。選べるのに敢えて専門に行く必要は無いと思います。 3はわかりません。 4、勉強が得意な人は少ないです。その面倒で嫌なことをどれだけ積み重ねてきたかが評価されるんで、入学後に勉強する気がないなら偏差値の低いところへ行っても落第するんじゃないでしょうか。偏差値が高い人が集まるところは、その嫌な努力を続けられる人の割合が多いんで、いいように考えると「よい刺激」になるんじゃないでしょうか。 5、返答の仕方などコミュニケーション技術は学生時代に学びますし、就職後も行き詰まったときは場面を振り返るケーススタディを繰り返したり、指導者と相談、カンファレンスにかけて対応を話しあったりします。 気の利いた返事をするだけが能じゃありません。沈黙も大事です。それよりもコミュニケーションが苦手という意識が大事です。案外自分は大丈夫と慢心してる人と一緒に働くと大変ですから・・。 だけど、治ることのない病気を抱えていたり、死を宣告されたりしたご本人やご家族との関わりで躓くことはやはりあります。看護哲学の本やら沢山読みましたよ〜。読書する習慣がなければぜひお勧めです。哲学みたいに難しい内容の物じゃなく人気の小説でも多用な価値観を知るには充分ですから。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 28歳の男の看護師です。私立の4年制大学卒業。 1.女子の間では多少のイジメはあるかもしれません。自分は男なのでわかりませんでしたが。 だけど、看護師目指す人に根っから性格悪い人は少ないと思うので女子校とかのイメージとは少し違うと思います。 教師にも厳しい人がいますが、就職するともっと厳しいです。それを避けたいと言うのであれば看護師は諦めた方がいいですよ。 2.4年制の大学に行けるのであれば大学がいいと思います。 就職にも有利ですし、給料も少しですが優遇されます。何よりも専門学校に比べると国試の勉強も含めゆっくり時間がありますし、保健師、助産師などの資格も取れる所もあるので、将来的に選択肢が増えます。経済面の事なら奨学金を使えば少しは楽になると思います。 3.一般試験で受けるなら少なくとも英語、理科(特に生物、化学)は通った方が確率は上がると思います。大学によって教科は違うので、早目に志望校を絞ると勉強もしやすいと思います。 4.最初は大変だと思いますが、生物と化学を今のうちしっかりしてると理解はしやすいです。後は一日30分でも良いんで復習する癖をつけることだと思います。 5.自分も口下手ですし、周りにもそういう人は結構います。学校で習いますがコミュニケーションにも色々ありますし、仕事をし始めると慣れてきます。心配だったら接客業のバイトなんかをすると役には立つと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる